ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/30

茨城県の法人グループとはあくまで、買い手企業の事であり、M&A仲介業者を指しているのでない。この件はM&A仲介業界全体とセンター自身にどう影響を与えるか、わからない。M&A仲介業界全体を考えれば、イメージからマイナスに働くだろう。しかし、朝日新聞がずっと特集を組んでいたのは知っていたが、ここまで話を大きくするとは。センター自身を考えると、これまで、コンプライアンスを強化し、中小企業庁と協議を続けながら、中小M&Aガイドラインをベースに仲介協会設立(2021年10月)し、公正で安全なM&A推進してきた。ある意味、不適切会計は健全なM&Aに向かう契機だった、M&A仲介協会や金融機関とのネットワークに強い事は信用にはブラスに働くだろう。約3000社ある登録機関は届出制であり、免許制に移行する可能性もある、とすると、仲介業者の選別、淘汰が鮮明になるだろう。短期的には、当然株価は落ちるだろうがね。