<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】の掲示板 2024/05/09〜2024/05/20

金があるなら全て現引きしてから相続するべきでは。
金利もかかるし暴落や倒産をしたら多額の借金を背負わせることにもなる。
本当に自分の都合の良い事だけ見ようとして正当化する確証バイアスが強すぎる。

つい最近退場した人も「娘達の為」と言って、子供の為の積立金まで突っ込んで信用取引をして追証を食らっていた。

私は人を好き嫌いしているわけでもなく、否定したいわけでも無い。
トレードにおける「早く負けを取り戻したい(短期間で大金を稼ぎたい)」という気持ちの恐ろしさを痛いほど知っている。
ただ冷静に現実を見てもらって、一人でも救えたら良いと思っているだけなのだが…

"自分の負けを活かす"ってこういうことだとも思っている。

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】 金があるなら全て現引きしてから相続するべきでは。 金利もかかるし暴落や倒産をしたら多額の借金を背負わせることにもなる。 本当に自分の都合の良い事だけ見ようとして正当化する確証バイアスが強すぎる。  つい最近退場した人も「娘達の為」と言って、子供の為の積立金まで突っ込んで信用取引をして追証を食らっていた。  私は人を好き嫌いしているわけでもなく、否定したいわけでも無い。 トレードにおける「早く負けを取り戻したい(短期間で大金を稼ぎたい)」という気持ちの恐ろしさを痛いほど知っている。 ただ冷静に現実を見てもらって、一人でも救えたら良いと思っているだけなのだが…  "自分の負けを活かす"ってこういうことだとも思っている。