ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MIXI【2121】の掲示板 2017/10/14〜2017/11/20

>>189

本日のミクシィ株上昇、・・・マザーズ指数上昇仕掛けが有ったような振幅幅でしたが・・・無かったと思います。

指数変動と、ミクシィ株・そーせい株の変動一致係数が確かにありましたが、チック購入株式数に、【無茶ぶり】がなく、着実に3000~5000株買いでの上昇ですから、(新規)投資・投機の大口さんが参入したようです。

マザーズ指数【上げるんじゃ~】の仕掛が無くとも+150円ですから、ミクシィ株は、予想以上の力強い株になってきました。

2Q決算公表時の自社株買い公告までこの状況で上昇を維持しておりますと、そろそろ指数上昇仕掛が出ると思いますから、・・・どちらにしても、今の株式状況は売り方の【地獄期間】です。

さすがに、日経構成大型株以外に外人が食指を延ばしてきたようで、本日は、マザーズ、ジャスダック、東証2部・・・すべて上昇しております。

  • >>219

    ミクシィ株市場参加者が減少(本日25万株弱)していることは少し気になりますが、確実に株価が底堅くなっております。

    昨日の上げに対する下落幅が本日どれほど出るか注目しておりましたが、下げを誘発させる大口取引もありませんでした。

    まだマザーズ指数は、上昇の転換点に達していないと解釈されているのか不確かですが、少なくとも、ミクシィ株の下落相場を引き起こしていた状態は脱しております。

    昨日、金曜日5,470円購入分を含め、5,000株ほど処理致しましたから、本日は、援軍追加購入のため下落をある意味期待しておりましたが、全く指値まで届きませんでした。

    日経平均銘柄は、既に買い過ぎの感がありますから、日経下落、マザーズ銘柄上昇、言わずもがなミくシィ株に外人買いが入ると面白いのですが。