ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MIXI【2121】の掲示板 〜2015/04/08

ここはせっかくテンセントやCMなどの材料があったにも関わらず、ウクライナの影響や増資の影響などによって過熱感がなくなってしまいましたね。
通期や来期の予想に関しては今よりも上がると思うので、いずれは株価も上がると思いますが、今は一度売って様子を見たほうが賢明かも知れませんね。

次に株価が上がるとしたら

①新アプリのリリース
②テンセントによるモンスト配信
③通期の更なる上方修正
④来期の決算予想に対する期待
⑤パズドラ越え

上記ぐらいだと自分は思います。

①はやや弱いかも知れませんし、③~⑤に関してはしばらくはないと思いますので、暴騰するのは4月から5月ぐらいまでおあずけかも知れません。
問題はいつテンセントでモンストが配信されるかわからないという点ですね。

自分は300株の弱小ホルダーですが、一度ミクシィは撤退して4334のユークスに行こうと思います。
でもミクシィが暴騰したら悔しいので100株だけ残しておきます(^_^;)

ちなみにユークスは3月7日に本決算予定となっており、3Qの時点で既に売上高や純利益などが通期予想を上回っています。

    通期予想 3Q累計
売上高   2830  2864
営業利益  326   621
経常利益  341   642
純利益   313   595

4Qが赤字という可能性もなくはないですが、売上高が通期予想を大幅に上回るでしょうからある程度は期待できると思います。
決算期待から本日もストップ高ですが、まだ注目されてませんのでよろしければ来て下さいね。

長文失礼しましたm(__)m