ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日揮ホールディングス(株)【1963】の掲示板 2023/06/28〜2023/09/15

日英両政府も温暖化を睨んで高温ガス炉や次世代原子力発電に注目し実証炉の建設を視野に相互で覚書を締結した。これからのエネルギー政策としては脱炭素を念頭に化石燃料エネルギーに代わる水素ガス、太陽光発電、風力発電、そして現実的な選択肢の一つとして小型原子力発電が避けて通れないものと確信する。資源を持たない日本が生きる道はメタンハイドレートなどの夢物語を持ち続けることは良しとしながらも、現実的で世界的な展開も十分に望める選択を早期に実現しないと、日本は続かない。トヨタがマルチでEVのみならずHVや水素車を研究開発しているように生き残る道を探らねばならない。日揮こそこれらに十分寄与し、推進力になる企業と信じて疑わない。今に暴騰しますよ。