ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井住友建設(株)【1821】の掲示板 〜2015/04/27

補正予算12兆円超、公共事業を大幅上積み 政府方針

政府は7日、近くまとめる2012年度の補正予算の骨格を固めた。過去3年間の民主党政権で減らされてきた公共事業の大幅な上積みを柱に据え、歳出規模は合計で12兆円超とする。3年ぶりに5兆〜6兆円規模の国債増発を伴う補正予算になる。財政再建よりも景気回復に配慮した姿勢を明確にし、春以降の景気テコ入れを狙う。

 補正予算案は15日に閣議決定する予定だ。12兆円超とする補正予算の規模は、麻生政権が編成した過去最大の09年度1次補正(13.9兆円)には及ばないものの、東日本大震災を受けて野田政権が組んだ11年度の3次補正(12.1兆円)を上回る公算が大きい。

 補正予算の中身は、公共事業が中核になる。全国にある小中学校や災害時の拠点になる病院の耐震化工事を盛り込むほか、老朽化した道路やトンネル、水道管の補修事業も急ぐ。13年度予算で計上する予定の事業を前倒しして契約できる特別枠も設ける。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS07006_X00C13A1MM0000/?dg=1


指していた建設株が急に売れたから驚いたんだけど、この記事のせいかな?
15日の閣議決定が楽しみ。

残りはしばらくホールドします。