ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)創建エース【1757】の掲示板 2021/02/23〜2021/02/24

実質会社側の敗北宣言
「臨時株主総会の開催中止、及び基準日取消しに関するお知らせ」を要約すると、
「セノーテと当社のこれまでの経緯の情報発信が足りず株主の公平な判断を仰ぐことが困難である為に総会を中止にした」と述べています。
 しかしながら、これまでのIRではセノーテとの経緯は幾度となく説明されており、株主は十分理解しております。経営陣も昨日までは総会を開催しようとしていたわけですから、経緯を考え勝てると踏んでいたのでしょう!恐らく、誰かの票を無効にしようと姑息な手段を用いて勝利を目前としていたのではないでしょうか?ところが意図しないことが起こり、急遽慌てて中止にしたのが真相ではないかと推察いたします。そうでないと前回と同様に夜中のIR発信といった事態にはならないでしょう。
そこで、
 「当社主催の臨時株主総会が結果として2度の中止に至り、次回の臨時株主総会は、2020年11月25日付け「株主による臨時株主総会の招集請求に関するお知らせ」にてお知らせした、本請求株主様による臨時株主総会招集請求に基づきセノーテ側の主催となる可能性があります。」とIRに記載されています。実質敗北宣言ですね。
にもかかわらず、
「すべての株主様に正しくご理解を頂けるように積極的に情報発信したのち、臨時株主総会を新たに開催することといたしました。」と弁明しようとしておられますね。
これまで長年赤字垂れ流しの経営者の言い訳ごとを誰が信じますか?
現経営陣の方たちへ!「敗軍の将は兵を語らず」ですよ!

株価3万円を夢見る投資家より。(ついに日経平均は3万円を超えちゃいましたね。)