ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

明豊ファシリティワークス(株)【1717】の掲示板 2020/05/12〜2021/04/18

ご無沙汰してります。
コロナのおかげで散々ですね。

前期の決算は割と良かったと思っていますがそのあたりの
評価はやはり織り込み済みなのでしょうか?
かなり良い決算だと思いますが。

今期の予想は相変わらずの堅さですがw。。。。
出さないこともできたでしょうに出すことによっての株価下落?は
この会社らしいといえばらしいですねー

まあそれはさておき、株価と収益の関係を振り返ってみました。
昨年12月の高値845円から3月の安値410円まで半値に値下がりしました。
コロナショックによる業績悪化を懸念してのことでしょう。
経常利益は半分になるというのを織り込んでか株価は半分に。
845円×50%=422円

ところが実際の数字は3割減程度で済むのではないかということなのか
直近636円まで戻りましたが、昨日588円で終わってます。
845×70%=591円
会社の今期予想も根拠があるのかは気になりますが30%減での発表。
出来すぎですが業績の予想と株価について市場は見事にピタリと当てております。

PTSでは少し安くなっていますが今後は特段の業績見通しの変化がなければ
株価は550円~650円あたりで落ち着くのでしょうか。

個人的には会社の見通しは悲観的過ぎるように見えますが。
コロナの影響はあるでしょうが社会から必要とされるビジネスモデルや
会社の強固な財務基盤を等を考慮することも必要ですね。

  • >>50

    考察同感です。

    明豊ファシリティには思った以上に玄人ホルダーが多いんですね
    直近では空調関連として若干イナゴが生息してましたが、
    中長期目線で見ていきたいと考えています。

    CMをメインとした、
    空調、換気・換装、企業のテレワーク化と
    ブルーオーシャンを突き進む会社を応援していきます!

    > ご無沙汰してります。
    > コロナのおかげで散々ですね。
    >
    > 前期の決算は割と良かったと思っていますがそのあたりの
    > 評価はやはり織り込み済みなのでしょうか?
    > かなり良い決算だと思いますが。
    >
    > 今期の予想は相変わらずの堅さですがw。。。。
    > 出さないこともできたでしょうに出すことによっての株価下落?は
    > この会社らしいといえばらしいですねー
    >
    > まあそれはさておき、株価と収益の関係を振り返ってみました。
    > 昨年12月の高値845円から3月の安値410円まで半値に値下がりしました。
    > コロナショックによる業績悪化を懸念してのことでしょう。
    > 経常利益は半分になるというのを織り込んでか株価は半分に。
    > 845円×50%=422円
    >
    > ところが実際の数字は3割減程度で済むのではないかということなのか
    > 直近636円まで戻りましたが、昨日588円で終わってます。
    > 845×70%=591円
    > 会社の今期予想も根拠があるのかは気になりますが30%減での発表。
    > 出来すぎですが業績の予想と株価について市場は見事にピタリと当てております。
    >
    > PTSでは少し安くなっていますが今後は特段の業績見通しの変化がなければ
    > 株価は550円~650円あたりで落ち着くのでしょうか。
    >
    > 個人的には会社の見通しは悲観的過ぎるように見えますが。
    > コロナの影響はあるでしょうが社会から必要とされるビジネスモデルや
    > 会社の強固な財務基盤を等を考慮することも必要ですね。