ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場【1699】の掲示板 2016/02/29〜2017/06/26

>>270

1699 の ロールオーバーコストは比較的簡単に分析できますよ。

1699 の連動対象指標は、NOMURA原油インデックスの円換算値であり、
言い換えると NOMURA原油インデックス × ドル円為替レート がこのETFの連動対象指数です。

NOMURA原油インデックスは、WTI先物価格にロールオーバーコストを反映した数値であり、
WTI価格とNOMURA原油インデックスの比率を追跡すれば、ロールオーバーコストが分かります。

ご存じと思いますが、NOMURA原油インデックスは毎日公表されています。
Http://qr.nomura.co.jp/jp/oil/index.html

公表されているNOMURA原油インデックスとWTI価格(NY市場引値)の比率は、
WTI先物が次の限月にロールオーバーされるまで一定で、ロールオーバーされた直後に比率が変化します。

具体的には、NOMURA原油インデックス ÷ WTI価格(NY市場引値) の比率は

昨年10月末は 9.353 
  11月末は 9.102
  12月末は 8.736
今年 1月末は 8.439
   2月末は 7.943
   3月末は 7.553
   4月末は 7.315
そして 今日は 7.213

となっています。 
毎月このようにWTI価格に対する比率が目減りしているわけで、これがロールオーバーコストです。
 
なお、NOMURA原油インデックスには、ドル円為替レートの変動は反映されません。