ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

WTI原油価格連動型上場投信【1671】の掲示板 2015/07/27〜2015/08/20

>>538

WTIは価格のボラティリティが高いので、ロールオーバーコストだけを狙って空売りするのは危険だと私も思います。

1ヶ月前(7月27~28日、WTIが47~48ドルの頃)に空売りを決断したのは、
(1)当面45ドルを目指して下がりそうだった
(2)45ドル前後で底打ちしても、需給面から急激に反転することはないという予想があった
(3)損切りポイントを 5~6月の高値 62ドルに置いたとしても、100株なら最大10万円の損で済みそう
(4)コンタンゴ状態が続けば、損切りしない限り、少しずつロールオーバーコストが稼げる
という判断からでした。

幸運なことに、空売りの後はほとんどマイナスになることなく今日に至っています。

なお、今のところ利食い目処は損切り限度と同じ10万円と考えています。
今すぐなら、WTIが34ドルまで下がらないと目標に達しませんが、
鍋底状態を続けてくれれば、少しずつ利食い目標価格が上昇してきて達成しやすくなるはずです。


もっと度胸があれば1000株くらい仕込んでいたのでしょうが、
なにせ小心者の貧乏人なもので
もし1000株仕込んでいたら、損切りポイントを62ドルには設定できないし、
早々に利食ってしまっていただろうと思います(笑)