ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2022/04/28〜2022/08/06

 財務省が令和4年(2022年)2月に公表したデータによれば
令和3年度(2021年度)における国民の税負担率は、実績
見込みの数値で48.0%です。これは令和2年度(2020年度)
の実績負担率47.9%を超える過去最高を記録する見通しです。
 つまり、日本国民が背負っている税金や社会保障費の割合
は増えているということになります....
---------------------------------------------------------------

 収入の半分を持っていかれる日本人。ガソリン税や酒税
たばこ税などに消費税の上乗せは、二重課税、憲法違反じゃ
ないの?
 やっとリタイヤして手にする年金にもガッツリ課税。
その年金も勝手に投機に使って次回の金融危機で大幅棄損
は既定路線。 おまけに支給年齢がいずれ平均寿命を超える
とか、もう振り込め詐欺のレベルに到達か....

 日本人って大人しいよね。先日の報道で
『コロナ予備費12兆円のうち11.2兆円が使途不明』って
ヤツ。 どこにいったか追跡不能。
 省庁、役人ってのは税金泥棒ってのは知ってるけど、これ
酷くないかい?
 それなのに、国民は消費税10%を粛々と支払っています。

 外国、特に新興国ならとっくに首相官邸に火炎瓶だね。
 因みに消費税は20%まで上げることが決まってるらしいよ。
 これは日本が決めるんじゃなくて、宗主国側のIMF様が
決めることなんだと。

 で 結論は備蓄と金現物で自己防衛... かな。