ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中外鉱業(株)【1491】の掲示板 2024/03/12〜2024/06/05

年度末と年度初に保有株の入れ替えや新規購入決定等をやっていて、中々こちらにはこれませんでした。
連日、利益の上がっている銘柄を売却しており、明日も3銘柄を売却し1銘柄を購入します。

この【中外鉱業】の株価をみる上で、他の100円以下の株、すなわち、忘れ去られている会社の株価がどうなってきているかを見る必要があると思っています。

最近、購入しました【アゴーラ】と【中外鉱業】の財務内容、利益一株当り利益、配当の有無等を比較しますと、【中外鉱業】の方が圧倒的に優秀な事がわかります。
ところが株価は以下の通りです。

中外鉱業 32円
アゴーラ 60円

2倍近い差がついているのです。
しかも【アゴーラ】は≪継続前提重要事象≫がつけられており、一目見れば危ない会社となりリスクを勘案すれば手は出せません。
にもかかわらず、何故【中外鉱業】はアゴーラの半値近い株価に放置されているのでしょうか?
株価を押し上げる材料は、両社とも最強とも言える材料があります。

アゴーラ : インバウンド関連
中外鉱業 :金の高騰

どちらもかなり強い材料があるにも拘らず、【中外鉱業】は買われないとなっているのです。

私から見れば【中外鉱業】はきっかけさえあれば株価は100円を超えて取引されて当たり前と思っており、今日現在で885,000株を保有しており、株主総会までには100万株にまで保有株数を増やしたいと考えています。

株価は人気投票で決まると昔から言われていますが、その人気投票に漏れた会社の中にも、評価されて然るべし、と思われる会社もあり、私はそのような会社に投資をしています。

【中外鉱業】のBPSは25円あり、更に金鉱山を所有し、買い本尊が仕掛ける為に数千万株を集める事も簡単に出来るだけの浮動株もあり、今の30円台の"倒産株価"から抜け出すのも可能だと思っています。

【中外鉱業】は長い期間、低位に放置されてきており、エネルギーは蓄えられており、人気投票の上位にあげられる、その日を楽しみに待っていますし、株主総会で株価を上げる為に経営陣がどのような対応をするのかじっくり聞いてみたいと思っています。

全ての株主が笑顔になるような株価になればよいですね。