ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サカタのタネ【1377】の掲示板 2024/02/17〜

546

58c***** 様子見 4月12日 10:54

ここは、経営者が株主の方を見ていないので、現在のままでは人気化する可能性は低いでしょう。
具体的には配当が少ない。予想配当利回り1.52%、前期の配当性向25.7%では魅力に乏しい銘柄です。会社HPには「各期の連結業績を勘案し、経営体質及び経営基盤の強化に必要な内部留保を確保しつつ、かつ安定的、継続的な利益配分を行うことを基本としています。」と書かれています。昨今、「配当性向30%を確保しつつ、40%を目指します。」というような株主還元強化の配当政策を謳う会社も増えている中、サカタのタネの配当政策は前世紀のセンスです。自己資本比率80%超えの会社(HPでは85.7%)が内部留保という単語を真っ先に使っているのです。年間配当をもう10円あげても、配当性向は今時では普通です。今の配当センスのままでは、決算が悪くなくとも、今回の第三四半期決算発表後に失望売りされたのと同じ轍を踏みます。