- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
343(最新)
下押しで買うか迷った.......結局、しばらく様子見に!!
-
-
341
優待クロスも知らんで株やってんの?
-
340
こてん 様子見 5月25日 00:56
恐らく中長期的にはまだまだ続く円安
今後徐々に顕在化してくるであろう食糧危機
利上げや想定外の事案にも安心な財務基盤
全て織り込み済みで現在の株価なのでしょうが、想定以上の決算が出ることを期待しつつ7月までは注視しようと思います。 -
339
それ いわゆる つなぎ売り
一見 イーブンのようで 実際には株価下がらんと現物相殺でも
配当獲りだけで 意味ないやつ
アルゴで いくらでも操作出来るけど
現物でなく 借りた株でやった場合は
単純に 空売りと 同じやつ -
338
おめでとう 年初来高値
これからは 権利落ち→じりじりと下降とみます。
売り方に軍配 -
-
336
hku***** 様子見 5月24日 18:54
賃借情報の更新見ました。
信用倍率0.19倍(5/13) → 信用倍率0.15倍(5/20)
5/16~5/20の値動きは4220-4380でヨコヨコなのに一般信用の売残が倍増。
同期間の出来高合計125万株のうち33万株26%がその売建分。
この銘柄は長期間にわたり一般信用の売残が大きく、去年2021/5/21週も売残が29万から71万に急増して翌週5/28には20万に戻っている。権利落日に大きく下げれば利益が取れるが権利落日2021/5/28には大して下げていない。大量の売建てする目的がさっぱりわからない。 -
種ともこ、
種田仁
は、知ってる。 -
333
こてん 様子見 5月24日 13:40
うんうん。ちょっと上ヒゲ気になりますね。
ただ売残多いので、需給を見ながら安いところでコツコツと買い増しを検討中です。
> 4500突破後に息切れ下落するなら、もっとじわじわ上げてほしいな。 -
332
4500突破後に息切れ下落するなら、もっとじわじわ上げてほしいな。
信用倍率0.19倍(5/13)、今週末4/27に権利付最終日、週明けが権利落日。
今週は地合い以外に下がる要素がないし、週明けも1株配当(会社予想)38円だけきっち下げてくれれば、その後は安心してホールドできそうです。 -
331
こてん 様子見 5月24日 10:45
今年は権利落ちても大きくは下がらいような気がしてきた
-
-
328
突破!!!
軽くなるよ!!! -
327
下がったら買おうと思って......下がらん!
-
326
ここから上は青天井
-
325
jgk***** 強く買いたい 5月24日 09:20
イエス!
京大の農学部多いで、みな院や
これからはみなgreen thumbや -
324
学生時代、農学部の友人が絶対に行きたいと言ってた企業だな( -ω-)y─┛~~~~~
営業利益率もいい、投資するならこういうところだろう -
323
闇のくまさん情報提供ありがとう!
-
321
どうししゃの焼き芋機で毎日くっとりますがな。おいしくておすすめどすえ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み