掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
631(最新)
和平案
領土の2割割譲は、止むを得ない。
ウクライナを軍事的な緩衝地帯
にする話が難航している。
ウクライナは、NATO貫入や核武装
またはアメリカが平和を保証
してくれることを望んでいる。
でも、アメリカは、なるべく関わり合い
になりたくないのだと思う。
外交的に解決しなければ、戦争を
継続することになる。
しかし、軍資金が乏しく、戦争の
継続が難しいのだろうか? -
630
上げ
-
629
ここ早く買いたいなぁ。
-
627
和平が成立したら、ロシアは
国を解放して交易を認める。
日本人がモスクワ証券市場
で株式を売買することを
認める。このETFの売買も
復活する。頑張れ。 -
626
トランプ大統領としては
NATO加入は認めない方向。
アメリカと公益が、少ない
ウクライナに肩入れするのは
納税者が認めない。結論として
ウクライナを3分割する。
クリミア半島とドンバスは
ロシアに割譲。ドニエプル川から
東はロシアの傀儡国家となる。
ドニエプル川の西側はウクライナ
として残す。安全保障は、
フランスやドイツなどヨーロッパ
の有志連合が軍隊を派遣して
安全保障するのだろうか? -
625
ロシアが外交的に求めているのは
領土の割譲とウクライナが軍事的な
緩衝地帯になること。
ウクライナは領土の割譲は
認めると思う。問題は緩衝地帯の
話。ゼレンスキー大統領としては
NATO加入か核兵器の保有、
または米国が後ろ盾になって
軍隊を派遣すること。ここが
揉めている。 -
624
残念なのは理不尽に停戦になる事なのではないですかね…。
誰が得するのか?
日本って幸せなねのかなぁ?😅 -
623
豊島晋作はすごく誰にでもわかりやすくこのクソまみれの戦争を説明して頂ける。
-
622
野村さん
現地で換金出来ないなら現物で返って来てもええで、蟹かキャビアな。天然ガスは‥ちと考える。 -
619
モスクワ証券市場で敵性国民
は売買を認められておらず
モスクワー東京間で送金の手段
もありません。ウクライナの
戦争が終わっても、西側の経済制裁
は続き、この状態は続くのでしょうか? -
618
ETFは売買停止でも上場している限り、所定のETF上場費用と東証のシステム使用料
(TD-Net)がかかります。
また、上場している限り、決算や情報開示が要求されますので、その度に決算費用や書類作成費用、弁護士費用が掛かってきますので、いつまでも売買停止のまま、上場廃止しないでいると、毎年数百万円の資金をダラダラと費消していくことになります。
仮に、貴方の言うように、上場廃止先送りにして、上場を維持していたとすると、数か月後に信託財産を全て使い尽くすことになっていたはずです。
その場合、信託法の規定上、信託契約は強制的に終了となり、清算金もゼロ、永遠にお金は1円も返ってこないということが確定するだけなんですが、貴方はそれで良かったですか?
そもそも、侵攻時や売買停止前に野村側からは注意喚起のお知らせが出てたはずで、根拠もなく「何倍にもなる」と欲をかいたのか、損切りできず問題を先送りしたのか知りませんが、ここのホルダーのそういう姿勢が大損する原因になってるんだと自分は思いますけどね。
NAVと市場価格の大幅乖離(資産よりETFが割高)があり、その上取引できなくなるから絶対に止めとけ と言ったのに、嬉々として買い向かった初心者がいっぱいいましたから。 -
あんな大チャンスの時に上場廃止とか本当に無いよね
戦争がとか政治的なイデオロギーも絡んでいると思うけどそんなのどうでもいいんだよ 勝手な解釈で上場廃止するなんて投資家にとっては関係ない事 -
614
眠りについた
-
613
評価損益が0になって銘柄コードだけ表示されてる
-
株券がある頃は1円で誰かに売るとかできたのだが。
-
>>トランプ大統領が停戦調停すれば、いつかは取引再開するでしょう。
既に上場廃止になっているのに取引再開とか何言ってるんですか?
現実を見た方が良いですよ。
>>税金は損失扱いになるのかな?節税には役に立ちそうです。
みなし損失特例の対象は「内国法人の上場株式または公社債」が「無価値(会社の清算決了、破産、100%減資)」になった時に適用です。
本銘柄は外国株式のETFで、かつ、信託財産もまだ少額ですが残っていますので、みなし損失特例の適用はなく、損益通算等も出来ません。 -
トランプ大統領が停戦調停すれば、いつかは取引再開するでしょう。税金は損失扱いになるのかな?節税には役に立ちそうです。
-
既に上場廃止になってるのに何言ってんだ
-
ざわつきはじめているね。
そろそろ、落ちるか。
限界は近いそうですね。 -
重大な変更だから、ホルダーには分配金支払いの時と同じように、郵送でお知らせとか来てんじゃね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み