カードローンカタログ カードローン比較におすすめ

プロミスの審査時間は最短3分! 即日融資を受けるコツを解説

プロミスの審査時間は最短20分! 即日融資を受けるコツを解説

申込みから最短3分の審査が可能なプロミス。できるだけ早くお金が必要なとき、どうすれば審査時間を短縮して融資が受けられるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
今回は、プロミスの審査にかかる時間や、できるだけ早く借りるためにはどうすればよいかを解説します。審査時間を短縮したいときにおすすめの申込み方法も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

1級FP技能士/内山FP総合事務所代表

監修者内山貴博外部サイト

証券会社勤務を経て2006年に独立。現在はライフプラン作成業務を中心に、セミナー・執筆・FP資格対策など幅広い活動を行っている。また、「FPとしてできることは何でも挑戦」することをモットーに、企業の経営サポートやグローバル展開など得意分野は多岐に渡る。

元銀行員/mybest 金融サービス情報コンテンツ担当

制作者大島凱斗

元銀行員として、法人顧客の経営支援・融資商品の提案、個人顧客の資産運用相談業務を担当。現在は日本最大級の商品比較サービスmybestにて金融・サービス商材の情報提供コンテンツを統括している。

当サイト内の記事内容はユーザー視点で公正に作成されております。詳しくは掲載方針・ポリシーをご覧ください。

プロミスの審査から融資までの時間は最短3分!

プロミスの審査から融資までの時間は最短3分!

出典元:Getty Images

プロミスは、事前審査の回答まで最短15秒、融資も最短3分で受けられるとうたっています。審査の混雑度合いなどでやや長引くケースはありますが、即日融資も可能です。

ただし、申込み内容や審査状況によっては即日融資ができないこともある点は覚えておきましょう。

加えて、審査は24時間いつでも実施しているわけではないため、早く融資を受けたい場合は平日の営業時間内に申込みを済ませましょう

プロミスでは審査実施時間を公表していないため詳細は不明ですが、一般的には平日の朝から夜にかけて審査を行う傾向にあります。土日は、審査が実施されているものの混雑しやすいため、できるだけ平日の日中には申込んでおくのがおすすめです。

プロミスの審査はどんな流れで行われる?

以下では、プロミスの審査がどのような流れで行われるのかを解説します。申込み手続きをスムーズに進めるために、しっかり確認しておきましょう。

申込み:ウェブ・アプリが早くて便利

申込み:ウェブ・アプリが早くて便利

出典元:Getty Images

即日で融資を受けたい人は、24時間365日いつでも申込みができるウェブまたはアプリからの申込みがおすすめです。出勤前に申込みをしておけば勤務中に審査が終わり、勤務後に契約手続きと借入れを行えるでしょう。

ほかにも、来店・電話での申込みが可能です。来店の場合は、自動契約機か店頭窓口で申込みから借入れできます。自動契約機は土日祝日含む9:00〜21:00、店頭窓口は平日10:00〜18:00が受付時間です。審査に通過したあとに来店で契約手続きを行えば、即日で融資を受けることもできます。

ただし、一部店舗によっては営業日や営業時間が異なるので、事前に公式サイト(外部サイト)で調べてから来店しましょう。

電話の場合は、プロミスコール(0120-24-0365)へ連絡すれば申込みができます。電話の受付時間は、土日祝日含め9:00〜21:00までです。

プロミスの申込み方法について詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてください。

プロミスの申込み方法を詳しく確認する

審査:電話での在籍確認は原則なし

審査:電話での在籍確認は原則なし

出典元:Getty Images

申込みが完了したら、審査が行われます。審査結果が出るまで最短3分ほど。結果はメール・電話で届くほか、店頭窓口で申込んだ場合はその場で回答を受けられます。

カードローンの審査では申込み者が申告した勤務先に本当に在籍しているかをチェックする「在籍確認」が必ず行われます。金融機関によっては勤務先へ電話をかけて確認を取ることもありますが、プロミスでは原則書面での在籍確認を行っているのが特徴です。

ただし、審査や申込み者の状況によっては勤務先へ電話がかかってくる場合があるため、即日で融資を受けたいなら自分の会社の営業日に申込むとスムーズです。

なお、仮に勤務先へ電話がくることになっても、プロミスの会社名は出さず担当者の個人名でかけてくれるため、周囲にプロミスの利用を知られてしまうリスクは低いといえます。

契約手続き:ウェブもしくは来店で実施

契約手続き:ウェブもしくは来店で実施

出典元:Getty Images

審査に通過したあとは、ウェブか来店で契約手続きをします。来店で契約手続きをすれば、その場でローン用のカードを受け取れるため、すぐに借入れが可能です。

ただし、カードを受け取らなくても、インターネットの会員ページかスマホアプリを利用すれば、借入れの手続きを行うことが可能です。急いでいる人は、インターネットでの振込依頼やスマホアプリ経由でATMから借入れを行ってください。

借入れ:プロミスATMや提携ATMなどから利用可能

借入れ:プロミスATMや提携ATMなどから利用可能

出典元:Getty Images

契約が完了したらカードが発行され、プロミスATMや提携ATMから借入れができます。プロミス提携ATMの場所は、公式サイト(外部サイト)で確認しましょう。また、先述したとおり、カードがなくてもインターネット振込みやスマホATMを利用すれば借入れすることが可能です。

プロミスATMと三井住友銀行ATMで借入れする場合は、手数料無料で利用できます。ほかの提携ATMでは1万円以下の取引で110円、1万円を超える取引で220円の利用手数料がかかるので注意しましょう。

プロミスで即日融資を受けるためのコツを紹介

プロミスで即日融資を受けるためのコツを紹介

出典元:Getty Images

プロミスで即日融資を受けるために気をつけるべきポイントは、申込みをするタイミングと事前の準備です。

先述の通り、プロミスに申込む場合は、できるだけ平日の日中に済ませるのがおすすめ。夕方や夜になると審査を次の日に回されてしまう可能性があるほか、土日祝日は審査が混雑して即日で完了しない可能性があります。

在籍確認が電話で実施される可能性を考慮し、自分の勤務先が営業している日に申込むこともポイントです。勤務先の休業日に申込みをして在籍確認があった場合、電話に対応できる人がおらず翌日以降に回されてしまいます。

事前準備では、本人確認書類や収入証明書を正しく用意しておきましょう。とくに収入証明書は、最新の源泉徴収票や確定申告書などの用意が必要なため、準備に時間がかかる傾向にあります。収入証明書は全員必要なものではありませんが、対象外の人でも状況によっては提出を求められることがあるので、念のため準備しておくとスムーズです

プロミスの申込み時に必要な書類の詳細は、申込み前に必ず公式サイト(外部サイト)で確認してください。

プロミスの審査時間が長引く理由は?

次に、プロミスの審査時間が長引く理由を紹介します。プロミスは詳細を公表していないので、以下は一般的な内容として参考にしてください。

申込内容に不備がある

申込内容に不備がある

出典元:Getty Images

申込みの内容に不備があると審査に時間がかかるため、注意しましょう。例えば、メールアドレスを間違えると連絡ができないほか、勤務先に関する情報が間違っていると確認に時間を要します。

とくにウェブで入力する場合は、誤変換などのミスをしやすいため、提出前によく確認しましょう。

また、虚偽の申告をすると融資を受けられなくなります。提出した書類の確認でうそは明らかになってしまうので、情報を入力するときは、正しい情報を記入しましょう。

土日で審査が混雑している

土日で審査が混雑している

出典元:Getty Images

土日は休日の人が多いため、審査が混雑しやすく、結果が出るまでに時間がかかる傾向にあります。仕事が終わってから申込みをする人も多いため、平日の夕方から夜も混雑する傾向に。審査をスムーズに進めたいなら、平日の日中には申込みを済ませておくことが重要です。

1級FP技能士/内山FP総合事務所代表

内山貴博

混雑状況には、平日や週末のほか、月初や月末、夏季休暇シーズンや年末年始などカレンダー要因も影響します。平日の日中でも混雑する可能性があります。時間には余裕を持って申込みをしてください

在籍確認が取れていない

在籍確認が取れていない

出典元:Getty Images

先述の通り、書類・電話どちらの場合でも、在籍確認が取れないと審査は進みません。とくに電話が必要と判断された場合、勤務先の休業日で電話がつながらなかったり、たまたま誰も電話に出られなかったりすると、審査が滞ってしまいます

プロミスは原則電話による在籍確認を行っていませんが、状況によっては電話をすることもあるため、勤務先の営業日のほうが短時間で審査できる可能性があります。

信用情報に問題がある

信用情報に問題がある

出典元:Getty Images

信用情報に何かしらの問題があると、審査に時間がかかることがあります。信用情報とは、各種ローンの利用履歴、クレジットカードや家賃、携帯電話料金の支払履歴など、ローン契約・支払いに関する情報が記載されたものです。

過去に何らかの支払いを遅延したり、現時点で滞納しているものがあったりすると、返済能力が疑われるため審査に時間がかかる傾向にあります。

一度でも延滞などのトラブルを起こしてしまうと、5年程度は記録が消えないため、対策できることはありません。ただし、現時点で何らかの滞納をしている場合は、申込みの前に解消しておくことをおすすめします。滞納した履歴自体は消えませんが、支払い済みかどうかで印象は変わるでしょう。

以下の記事では、カードローンの審査で見られるポイントを詳しく解説しています。申込み前にあわせてチェックしてみてください。

1級FP技能士/内山FP総合事務所代表

内山貴博

1日でも延滞はしないに越したことはありませんが、2,3か月連続で延滞をしてしまうと信用情報に大きく影響するといわれています。延滞しないように借りる段階から意識しておいてください。

カードローンの審査基準を詳しく知る

プロミスの審査時間が長いと感じたときの対処法

審査が長いと感じるときの対処法

出典元:Getty Images

審査が長いと感じたときは、まず迷惑メールフォルダーを確認しましょう。メールの設定によっては、プロミスからのメールが迷惑メールフォルダーに仕分けされている可能性があります。

メールの設定に問題がないときは、プロミスコール(0120-24-0365)に審査の状況を問い合わせてみてください。状況を確認してもらえる可能性があります。

プロミスのカードローンをさらに知りたい人はチェック

以下のページでは、プロミスのカードローンについて、金利のほかに借入れまでの最短時間や、利用できるコンビニエンスストアのATMなどさまざまな情報を掲載しています。

実際の利用者のクチコミも紹介しているので、借入れの際の参考にしてみてください。

プロミスのカードローンの詳細を見る

カードローンを比較検討するならランキングを参考に

別のカードローンの利用を検討している人は、以下のページをチェックしましょう。各金融機関のカードローンをランキング形式で紹介しています。特徴ごとに絞り込む機能もあるので、借入先を比較検討する際にご参考ください。

自分にぴったりのカードローンを探す

※本記事に掲載されている情報は2022年11月15日時点のものです。お申込みの際は各社公式サイトに記載の最新の情報を必ずご確認ください。

提供元:mybest

※本記事に掲載されている情報は2022年11月15日時点のものです。お申込みの際は各社公式サイトに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
※本記事の情報は、各ローン会社の提供する個別の商品の内容等を保証するものではありません。また、情報の正確性等についても、これを保証するものではありません。本記事の情報を基に被った一切の損害について、LINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。本記事の情報を営業等に利用すること、第三者への提供目的等で利用すること等を固く禁止します。
※2022年4月の改正民法の施行により、成年年齢が18歳に引き下げられており、記事中における成年・未成年の対象についても変更が生じております。利用条件など各社の求める申込み資格の変更については、事業者ごとに判断が分かれておりますので、お申込みの際は各社の申込みページに記載の最新の情報を必ずご確認ください。

記事一覧を見る
不安や疑問を解決します 初心者向けカードローンを解説 詳しくはこちら