事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
アイフルは、すでに契約している人の利用限度額増額も可能です。しかし、利用限度額を増額したいと考えている人のなかには、審査基準や、審査通過までにかかる時間が気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アイフルの増額審査でチェックされるポイントや申請の流れ、結果が届くまでの時間について解説します。現在の利用限度額が不足しそうな人は、ぜひ参考にしてください。
元銀行員/mybest 金融サービス情報コンテンツ担当
大島凱斗
元銀行員として、法人顧客の経営支援・融資商品の提案、個人顧客の資産運用相談業務を担当。現在は日本最大級の商品比較サービスmybestにて金融・サービス商材の情報提供コンテンツを統括している。
当サイト内の記事内容はユーザー視点で公正に作成されております。詳しくは掲載方針・ポリシーをご覧ください。
目次
アイフルでは利用限度額を増額できます。増額申請はスマホアプリなどで収入証明書を提出して行い、審査結果が通知されるのは2営業日以内です。ここからは、増額審査の手続き方法を解説します。
出典元:Getty Images
アイフルで増額申請するには、Webやスマホアプリ、無人契約機で最新の収入証明書を提出しましょう。利用限度額は登録された年収に基づいて設定されるため、年収を証明する書類が必要です。
収入証明書には、源泉徴収票や給与明細書、確定申告書、住民税決定通知書、所得証明書などが利用できます。スマホアプリで提出する場合は、収入証明書をカメラで撮影してアップロードしましょう。収入証明書を提出すると審査が開始されます。
収入証明書の提出は無人契約機でも可能ですが、審査までに時間がかかることがあるので注意してください。スムーズに手続きがしたいならWebやスマホアプリで行うのがおすすめです。
出典元:Getty Images
増額申請の結果は、収入証明書を提出してから2営業日以内に通知されます。利用限度額が増額された場合、または減額された場合にメールやSMSでお知らせが届く仕組みです。
増額の審査後はWebで手続きをしましょう。まずは、アイフルの会員サービスにログインして「限度額のアップ」をクリックしてください。次に、年収額や勤務先などの登録内容を確認します。最後に契約内容を確認して増額手続きを実行しましょう。
なお、審査の状況によっては2営業日以上かかることもあるので注意してください。 利用限度額に変動がない場合は連絡が来ないことも理解しておきましょう。
出典元:Getty Images
収入証明書の提出をしていなくても、アプリに表示される限度額が上がっていたり、アイフルから増額に関する案内が届いたりすることがあります。
アイフルでは限度額の定期的な見直しを行っており、結果によっては限度額が変更されることも。変更があった場合はアイフルから案内が届くので確認しましょう。
アイフルの増額審査はどのような基準で行われるのか、以下で審査のときにチェックされやすいポイントを確認しておきましょう。
出典元:Getty Images
希望の利用限度額が年収の1/3を超える場合、増額はできません。
年収の1/3という基準はアイフル独自の設定ではなく、貸金業法で決められていること。貸金業法の総量規制では、金融機関が年収の1/3を超える額を貸し付けてはいけないと定められています。総量規制は、消費者金融やクレジットカード会社などの貸金業者に対して適用される法律で、アイフルも対象です。
現時点ですでに年収の1/3に近い額が利用限度額に設定されている場合、増額申請をしても通らない可能性が高い点は、あらかじめ理解しておきましょう。
また、借入額はアイフルだけでなくほかの貸金業者からの借入れも合算して計算されます。ほかのカードローンで借入れがある人や、クレジットカードでキャッシングを利用している人は利用限度額の合計を確認してください。
1級FP技能士/内山FP総合事務所代表
内山貴博
増額審査は借入れを行う人の返済能力基準となるため、アイフルのみではなく他社借入れなども含めたうえで判断されます。また「借りられる額=返せる額」ではありません。総量規制の3分の1以内に収まっても、その後しっかり返済できるかどうか慎重に検討したうえで増額申請を行ってください。
※参考:日本貸金業協会「お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)」(外部サイト)
出典元:Getty Images
アイフルの利用実績が一定期間あるかどうかも、増額審査において重要なポイントです。新規契約をした直後は、増額審査に通るのは難しいと考えておいてください。
契約直後だと利用実績が少なく、アイフルが利用者の信用度を測れないことなどが理由です。すぐに利用限度額の増額を申込むと、お金に余裕のない印象を与え、返済能力に問題があると判断されかねないのも理由のひとつといえます。
アイフルで優良顧客として利用実績を積んでいけば、増額審査に通過する可能性が高くなるため、まずは半年を目安にしっかりと返済を行ってから申請してみましょう。
出典元:Getty Images
アイフル以外にも、他社で借入れがある場合は要注意です。少額であれば問題ないこともありますが、ある程度まとまった額を他社で借りている場合は返済能力を疑われ、審査に通りにくくなる可能性があります。
アイフルなどの消費者金融では、初回契約時だけでなく定期的に利用者の返済能力を確認するのが一般的です。アイフルと契約したあとに他社から借入れをした場合は、信用情報にすべて履歴が残るため、希望額によっては増額すると危険だと判断されかねません。
信用情報には、クレジットカードやカードローンの利用履歴、携帯電話料金や家賃の支払い履歴などあらゆる支払いに関する情報が掲載されているため、ごまかすことはできない点をあらかじめ理解しておきましょう。
出典元:Getty Images
これまでアイフルの返済に遅れたことがないかどうかも、審査において重要なポイントです。返済を期日どおり行うことは、アイフルから信用を得るうえで欠かせないことといえます。
返済に遅れると、経済的に余裕がない人だと判断され、増額できる可能性は低くなるでしょう。
出典元:Getty Images
新規で申込みをしたときよりも収入が減っていると、増額審査に通過できない可能性があります。増額審査では、新規申込みのときと同様に年収や勤務状況、他社借入れの有無などが総合的にチェックされるのが一般的です。
以前よりも収入が増えていれば審査にプラスの影響を与えられる一方、収入が減少しているとマイナスの影響を与える可能性が高いと考えられます。
収入以外にも、雇用形態が変わっていると審査に影響する可能性があるため注意が必要です。一般的に、正社員から契約社員や派遣社員、アルバイトに変わっていると、審査では不利だといわれています。
ただし、審査に不利な条件だからといって、虚偽の申告は絶対にやめましょう。虚偽の申告をしてもすぐにうそが明らかになってしまい、最悪の場合、利用停止になってしまう可能性があります。
1級FP技能士/内山FP総合事務所代表
内山貴博
虚偽申告はもちろんいけませんが、何より収入の状況が厳しくなっているなかでの増額はその後の返済が苦しくなる可能性が高くなります。生活を成り立たせるために増額を検討しているのであれば、別の方法で収支全般の見直しを行ってください。
アイフルで増額すると、金利が下がる可能性があります。他社に申込む場合と比べて、返済の管理をしやすくなる点や審査時間を短縮できる点もメリットです。
ここからは、アイフルで利用限度額を増額するメリットを解説します。
出典元:Getty Images
アイフルで増額するメリットは、適用金利が下がる可能性があることです。
カードローンの最高金利は利息制限法によって定められており、利用限度額が10万円未満で年率20%、10〜100万円未満で年率18%、100万円以上で年率15%です。例えば現在の利用限度額が90万円で、増額申請により100万円に上がった場合、最高金利が18%から15%に引き下げられます。
適用金利が下がることで利息負担が減るため、返済がより楽になるでしょう。
※参考:日本貸金業協会「上限金利について」(外部サイト)
出典元:Getty Images
アイフルで増額すると借入先が分散しないため、返済管理がしやすい点もメリットといえます。
複数のカードローンを契約している場合、それぞれの返済日の管理が必要です。返済日が複数あると振込みを忘れたり、返済日に残高が不足したりすることもあるでしょう。
一方、増額すれば借入先は1つで済むため、返済の管理が簡単です。増額することで返済計画がシンプルになり、無理なく返済を続けやすくなる効果も期待できます。
出典元:Getty Images
他社のカードローンに新規で申込みするより、増額のほうが手続きの手間を抑えられます。新規申込みではさまざまな情報を入力し、本人確認書類などの書類を提出しなければいけません。一方、アイフルの増額申請は収入証明書を提出するだけで済むため、手続きが比較的簡単です。
特にローンカードを利用したい場合は、新規申込みよりも増額のほうがスムーズに借入れできます。他社に申込むとカードの到着を待つ必要がありますが、アイフルで増額すれば手持ちのカードで借入れが可能です。
アイフルの増額審査を受ける際は、利用限度額を減額される可能性があること、土日祝日は審査対応外であることに注意が必要です。ここからは、アイフルで増額審査を受けるデメリットを解説します。
出典元:Getty Images
アイフルに増額申請をした結果、かえって減額や利用停止になることがあるので注意しましょう。先述したとおり、増額審査では返済能力を確かめるためにあらゆる情報をチェックするため、新規申込時よりも状況が悪ければ減額される可能性があります。
新規申込みをしたときに比べて年収や雇用形態、借入状況が悪くなっている場合は、増額申請はしないほうが無難です。減額や利用停止を防ぐため、状況がよくなってから増額を検討しましょう。
1級FP技能士/内山FP総合事務所代表
内山貴博
通常、定期的な途上与信(モニタリング)では「正社員から契約社員に変わった」といった勤務形態の詳細まで確認されることはありません。増額申請をすることにより勤務先、雇用形態、現在の収入が審査項目となるため、勤務状況が変わった人は不利に働く可能性があります。
出典元:Getty Images
土日祝日は増額の審査を受けられない点もデメリットです。アイフルの限度額見直しの審査は平日10:00〜19:00に行われます。土日祝日に増額の申込みをした場合、審査結果がわかるのは次の平日以降であると理解しておきましょう。
なお、増額の審査は土日祝日に対応していませんが、収入証明書の提出自体は曜日を問わずいつでも可能です。
出典元:Getty Images
増額審査の状況によっては、電話での在籍確認が実施される点もデメリットです。アイフルは原則電話での在籍確認をしないとしていますが、審査状況によっては実施される場合があります。例えば、初回契約から勤務先が変わっている場合などは実施されるケースがあると理解しておきましょう。
とはいえ、アイフルでは99.7%の申込者に電話での在籍確認を行っていないため、実施される可能性は低いといえます。電話での在籍確認が必要な場合でも、申込者の同意を得たうえで実施されるので心配しすぎる必要はないでしょう。
※調査期間:2023年4月1日~5月31日
※調査対象:WEBもしくは無人店舗でお申込み後、ご契約いただいたお客様
※参照先:アイフル「申込みの時に、自宅や勤務先(在籍確認)へ確認の電話がかかってきますか?」(外部サイト)
アイフルの増額審査に落ちた場合は、以下3つの対処法を検討しましょう。
出典元:Getty Images
増額申請審査に落ちた場合は、落ちた原因を解消してから再度申請しましょう。例えば年収が下がったことが原因だと考えられるなら、年収が上がってから申込むのが賢明です。返済遅延などがある場合はきちんと返済し、信用情報の問題を解消することも大切といえます。
また、再度申請するまでに時間を空けることも重要なポイントです。審査に落ちてからすぐに申込みをしても、前回の審査結果が残っている状態では審査通過は難しいでしょう。目安として最低6カ月間は期間を空けてから申込みをしてみてください。
出典元:Getty Images
急ぎでお金が必要な場合は、他社から新規で借入れるのもひとつの手です。新規で他社カードローンに申込むほうが、アイフルで増額するよりも早くお金を用意できる可能性があります。
特に無利息期間のあるカードローンの場合、期間中に返済すれば利息の負担がありません。増額申請に落ちたもののすぐにお金を用意したいときは、アイフル以外のカードローンも検討してみてください。
他社のカードローンを検討している人のなかには、どのカードローンがよいか迷っている人もいるでしょう。以下の記事ではおすすめのカードローンを紹介しているので、自分に合うカードローンを見つける際の参考にしてみてください。
出典元:Getty Images
他社借入れが多くて返済負担が重いのであれば、おまとめローンへの切り替えも選択肢に入れましょう。複数の借入れを一本化するおまとめローンを利用すれば、毎月の返済負担を減らせる可能性があります。返済先が1つにまとまるため、返済管理もしやすくなるでしょう。
アイフルでは、複数の借入れをまとめられる「おまとめMAX」をアイフル利用者向けに提供しています。貸金業者だけでなく、銀行ローンやクレジットカードのショッピングリボも一本化の対象です。
おまとめローンは返済専用のローンであるため、追加の借入れができなくなる点には注意しましょう。とはいえ、返済負担を減らしたい場合には有効な方法なので、他社からの借入れが多い人は検討してみてください。
アイフルの増額を検討している人のなかには、いつから増額ができるのか、どのくらい限度額が上がるのかなど、疑問がある人もいるでしょう。ここからは、アイフルの増額についてよくある質問を解説します。
出典元:Getty Images
アイフルの増額を申請するタイミングは、契約してから半年後を目安にしましょう。
新規契約の直後は利用実績が少ないため、利用者の信用度を測ることは難しいといえます。反対に利用期間が長くなれば、信用状況を判断するためのデータが蓄積されるでしょう。
増額審査に通過しやすくするためにも、優良顧客として実績を積むことが重要です。契約から半年間を目安として、しっかりと返済を続けましょう。
出典元:Getty Images
増額される金額は利用者ごとに異なります。増額審査では申込者の利用状況や収入などによって限度額が決まるため、増額される金額は人によってさまざまです。
ただし、アイフルを含む貸金業者の貸付は総量規制の対象なので、他社からの借入れとあわせて利用限度額は年収の3分の1以下に収まります。増額される幅は人によって異なるものの、利用限度額が総量規制を超えることはないと理解しておきましょう。
出典元:Getty Images
利用限度額を増額しても、借入金額が同じであれば毎月の返済額は増えません。
毎月の返済額は借入残高によって決まるため、利用限度額が変わっても金額は同じです。ただし、増額にともない追加で借入れをすると、借入残高が増えるため毎月の返済額も増えます。
出典元:Getty Images
増額した場合、基本的に無利息サービスは利用できないと考えておきましょう。アイフルの無利息サービスは初回利用の人が対象で、適用期間は契約日の翌日から30日間です。
適用期間中に増額をすれば利用できる可能性はあるものの、初回契約から30日以内に増額できるケースはあまりないといえます。無利息サービスを利用したい場合は、増額ではなくほかのカードローンの申込みを検討しましょう。
以下のページでは、アイフルのカードローンについて、金利のほかに借入れまでの最短時間や、利用できるコンビニエンスストアのATMなどさまざまな情報を掲載しています。
実際の利用者のクチコミも紹介しているので、借入れの際の参考にしてみてください。
記事提供元: mybest
公開日:2022年10月26日
更新日:2024年12月14日
※本記事に掲載されている情報は2022年10月26日時点のものです。お申込みの際は各社公式サイトに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
※本記事の情報は、各ローン会社の提供する個別の商品の内容等を保証するものではありません。また、情報の正確性等についても、これを保証するものではありません。本記事の情報を基に被った一切の損害について、LINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。本記事の情報を営業等に利用すること、第三者への提供目的等で利用すること等を固く禁止します。
※2022年4月の改正民法の施行により、成年年齢が18歳に引き下げられており、記事中における成年・未成年の対象についても変更が生じております。利用条件など各社の求める申込み資格の変更については、事業者ごとに判断が分かれておりますので、お申込みの際は各社の申込みページに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
※当ページで掲載している金利(実質年率)が最新の金利と異なる場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。
1級FP技能士/内山FP総合事務所代表
内山貴博
お金を借りる以外にも預貯金、投資などさまざまな金融取引がアプリで気軽にできるようになっています。大変便利ですが、気軽にアクセスできるために必要以上に利用してしまう傾向にもあります。お金を借りる際、増額する際は特に気をつけてください