掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
924(最新)
無難やね。
これは無風かな?
下がっても知れている。 -
923
sur***** 強く買いたい 2月12日 07:08
今日って決算発表日?
配当は前年並で良いから優待もそのままでお願いします -
922
ありがとうございます、結構買い替えるのね
苦労せず、は無しかぁ -
921
うちは、いつもちょっと高価な炊飯器を買ってます。今はパナソニックのダブル躍り炊きかな?
メーカーにはこだわりはなく、電気屋さんで美味しく炊ける炊飯器を聞いて買います。炊飯器は5年から7年位で買い替えます。毎日炊くのですぐにダメになるけど、外食はあまりしないのでご飯は美味しく食べたいです。優待のお米は本当に有難いです。 -
920
まぁここのはいいんです、美味しいってわかってるし。
ほかのお米でも、とあったので(結構お釜で変わると聞いたので)
きいてみました。なんかうち、はずれるのよね(笑) -
919
707***** 強く買いたい 2月6日 14:23
今はそこそこの値段の炊飯器であれば美味しく炊けるはずです
経験談ですが
美味しく炊けていたのにその日によって「ン?」となりました
メッチャ高価だったのに、ハッキリ壊れた感もなくて
修理に出す気にもならなくて…
そこで買い替えたのは”ガス釜”、当時15000円位で
10年以上経った今もバッチリです
1時間浸して20~25分で炊き上がり、粒立ちのご飯です
でも美味しいごはんには”お水”の力も大きいと思います
これも昔話ですが”パイウォーター”で炊いた時は当時幼稚園生の子が
「ごはん美味しい!」と言いました
ココの優待米のご飯はもう一口食べたくなるので罪深いです(笑) -
918
ここのお米は美味しいよ。
-
917
炊飯器名知りたいな 後継が出てるならそれでも。
ここ以外のを美味しく食べたい。 -
916
ここの優待のお米に期待して監視してます。お米の評判が違い過ぎてどうなのかと思いますが、炊飯器が良い物を使っているのでどんなお米でも美味しく炊けるので問題ないかな?と思い監視してます。
-
915
お米ありがたく頂戴しました。
が、品質は悪いと言わざるを得ないです。古米かと思いましたよ。輝きがないし、時間がたつとあせてきます。同じ南魚沼産でも大和証券などのカタログギフトのものがおいしいかったです。本当に南魚沼産か疑問です。おにぎりにして食べると違いがよくわかります。 -
914
とりあえず3000円に戻ってほしいな。
-
913
カンチャン即リーチ 強く買いたい 1月22日 13:19
ここ自体はめちゃくちゃ魅力的な銘柄だと思うけどね
私はホルダーではないけど狙ってる銘柄の一つ
まず20万ちょっとで米5キロ貰えるのは物凄く良い。結局日本の食料自給率が高くなく、少子高齢化のなり手・後継者不足で米自体の価格はこれからも上がり続けると思う。全体的な物価高もあるし
そういう意味で価値ある優待だと思う -
912
707***** 強く買いたい 1月9日 09:59
ココの優待米は、本当に美味しいお米だと思います
トップクラスの価値ある優待でしょう
有名な地区からお取り寄せもしましたが
違いは一口目で分かりました
社長さんもこのご飯でしょうね
大丸外商さんの本気が伝わります
廃止なんかしたら暴落しちゃうぞ -
配当来ました。
株主なのでお礼の先は不明ですが、ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。 -
コシヒカリ欲しい(笑)
-
もしも2,000円を割り込んだら500株にして、5年間寝てれば良い
-
ゼネコンの中では弱いね
-
建設業は深刻な人手不足。
人件費上がって苦しいんじゃない?
売上げ上がっても利益上げるのは難しいかも。
まあ安定的に利益出してくれればいいですよ。 -
あらら・・・来期は良さそう。
-
お米ありがとうございます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み