(株)高松コンストラクショングループの株主優待
株主優待の内容
南魚沼産コシヒカリ
100株以上 | 1年以上継続保有*:5kg |
---|---|
500株以上 | 5年以上継続保有:10kg |
※その他、おこめ券または社会貢献活動への寄付を選択可
*保有年数の判定は前年3月31日の株主名簿に記載された株主番号で、継続して当年3月31日の株主名簿に記載されている方。

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
3,060円 | 100株 | 306,000円 |
300株 | 918,000円 | |
500株 | 1,530,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
全国に建築・土木・海洋土木・社寺建築等を幅広く展開する、財務体質良好な中堅ゼネコン。傘下に髙松建設、青木あすなろ建設、みらい建設工業、東興ジオテック、タカマツハウス、金剛組などを擁する。
株主優待積極企業
- 安田倉庫(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主の皆様にクオ・カードを贈呈させていただきます。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- (株)メニコン
- 2025年3月末時点で100株以上保有の株主様を対象*とし、メニコングループ店舗で使用できる10,000円分の優待券、株主様ご要望により再導入したハードコンタクトレンズ用・ソフトコンタクトレンズ用のケア用品、サプリメントなど、自社グループの事業に関連した優待品の中からお好きなものをご選択いただけます。*2026年3月末日以降の優待提供においては、100株以上の保有を1年以上継続されている株主様が対象になります。
- ソーダニッカ(株)
- 500株以上保有の株主様を対象に「QUOカード」1,000円分を贈呈。1,000株以上保有の株主様には「QUOカード」3,000円分を贈呈するとともに、保有株式数に応じて優待ポイントを贈呈いたします。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- (2)継続保有株主優遇制度では、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。