掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
633(最新)
本当に有り難かった。今朝寄った時二度見したよ。外は酷い嵐なのに家の中は暖かく静かに暖炉が灯っている感じ。
まだ外に出ちゃダメかな。自分の仲間を助けたいが外にいる輸出関連銘柄は瀕死だ -
632
JR西をずっと持ってて良かった。今日ほど実感したことはないかも。
-
631
トランプ関税の影響の少ない鉄道株が買われた訳ですか。
リスクを避けるには、やはり分散投資が必要ですね。 -
630
不動産と食品セクターも本日イケイケ株価だったが、それJR兄弟の副業だよなってふと思いました
特に副業が本業の九州
鉄道だけでは生きていけないと悟った旧国鉄グループの、なりふり構わぬ生き残り戦略が成功した形よな
そして先のJR西の増資は都市開発(不動産業)でこれから花開くというね -
629
関税って何ですか?
新快速が停まらない駅に興味ありません^^
3000円まで停まりませんよ~。 -
今回の暴落で学習したこと。
ディフェンシブ大事だよ~♪
…てなわけでJR西日本しか持っていない自分は通信、食品ちょっと物色しよう、と♪ -
627
よし、いいぞ!
コロナ禍から日経あがってもここはあがらなかったから、ようやく日経下げながらあがってきてくれてる -
なんか、我が鉄道株と食品株のポートフォリオのわたしは、暴落から無縁過ぎて申し訳ない。
-
625
他が不調すぎるので売り抜けさせて頂いた。
ヘッジ効いて助かった。 -
さすが、ディフェンシブ!
砂漠の中のオアシス、ここにあり。
明日も電車は元気に走る!
頑張れJR西日本、明日へ向かって。 -
623
避難してて良かったが、これ以上日経が下がるとここもやばいぞ。
-
622
特に、この西
3000円代に戻りそうな動き
万博の影響なのかな -
621
関税太郎に関係ないのは鉄道か。
-
620
所有株で上げているのは鉄道だけ
-
619
大阪駅周辺開発楽しみいっぱい🈵
頑張ってますね📣 -
618
東に追いつけ追い越して。
-
617
びびって売ってしまった
-
616
鉄道で固めたNISAだけが好調だわ
結局売り買いしない部分だからあんま嬉しくないな・・・ -
615
まさか通過するとは思いませんでした(笑)。
-
614
pre***** 強く買いたい 4月4日 09:17
只今より快速運転となります
関税駅には止まりませんのでご注意下さい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み