000001.SS - 上海総合 2015/11/22〜2015/12/15に戻る 833 かつ屋 2015年12月10日 18:57 >>828 joshinを検索したら、先月末に店舗で板橋区の住宅地付近に進出されてました。あと三鷹の東八道路沿いにもあったんだね。いずれも私の沿線とは違う。8173の株優は店舗でしか使用できないので、そこで購入に一歩踏み切れなかったんだ。 株優目当てではなくても1か月の間で株価が900台から1200まで上がりました。好決算の影響だと思いますがおめでとうございます。・・・・しかしここ3日間はかなり下げました。 それにしてもここはインバウンド関連株として生やされています。関西地方や愛知県でも外国人がjoshinで沢山買われますか?東京ではビックカメラがこの戦術ではリードしているように思います。 そう思う0 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 980 美生 ミュー 2015年12月14日 21:42 >>833 nhkkさん こんばんわ。 joshinは、窓埋めで一時下げに向かってますが、楽天とのポイント提携で、売り上げ増。 東京に大きくシフト戦略もあり、これから物件探し継続中なんですが、大型物件は同業他社も動き早いので なかなか、です。 外人購入も今のところ上昇なんですが、中国来年末には爆買いも収まり暖冬でエアコン需要が懸念。 法人向け契約販売も増やすのに頭悩ませてる最中です。 返信数 1 そう思う1 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>828
joshinを検索したら、先月末に店舗で板橋区の住宅地付近に進出されてました。あと三鷹の東八道路沿いにもあったんだね。いずれも私の沿線とは違う。8173の株優は店舗でしか使用できないので、そこで購入に一歩踏み切れなかったんだ。
株優目当てではなくても1か月の間で株価が900台から1200まで上がりました。好決算の影響だと思いますがおめでとうございます。・・・・しかしここ3日間はかなり下げました。
それにしてもここはインバウンド関連株として生やされています。関西地方や愛知県でも外国人がjoshinで沢山買われますか?東京ではビックカメラがこの戦術ではリードしているように思います。