<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米国連続増配株 ETF【2014】の掲示板

>>126

ああ視野が狭いですね。今じゃない今じゃないと言い続けていつまでも買えない人の典型ですね。

買う前から無くなるとか、暴落とか損切思考ありきで買うとかワケワカランですね。投資始める前に余計な情報詰込み過ぎて実践出来ずにいざ実践したらちょっとの価格変動でオタオタして損切りというか単に損失だしただけで退場してく人に多い感じの人ですね。

まぁ人には向き不向きがありますので買わないというのも自由ですがね。

利下げによる為替差損や暴落を気にしてるようですが、その小幅な利下げを長期間続ける事による為替差損は時間と株価上昇や配当で打ち消されます。長期でやればやるほど複利効果もはたらくので為替差は薄まります。

米国の目標金利は2%ですので今の段階で考えても為替は130円台ぐらいでしょう。今多めに見繕って仮に150円としても、損失は12%ぐらいのもんですよ。