ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN【2038】の掲示板 2022/08/31〜2022/11/04

>>308


>306に書いた理由でロシア産原油へのプライスキャップを「下限」に設定してBrent
>とWTIと同じ価額へ引き上げるなら、価額差が縮まって中国とインドのロシア産への購買意欲が低下すると思うんだけど、そうすると色んな意味でヤバイから「上限」にしたのかな? でも、そうすると効果ないんじゃないか?

目的を勘違いしてるんだろう。
原油価格調整のためのプライスキャップじゃなくて、ロシア制裁のためのプライスキャップだから。
下限にしたら、ロシア援助になるだろ。