ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米国債20年超(H有)【2621】の掲示板 2023/09/22〜2023/11/21

現物の米債権買った場合ってどんななるんかな?
例えば米30年債を利回り4.5%で買ったら毎年4.5%のドルを30年間受け取って135%の利益がでて税金20%引いて手取りで約110%儲かるってことよね?(ドルベース)
実際は違うだろうけど計算しやすくするために30年分の利子すべてとっといて元金と合わせて30年後に一括で円に戻したとする
その時のドル円が100円ちょいと仮定したら今から約30%円高になってるから(元金100%+利子の手取り110%)*0.7=147%で30年かけて手取りで約50%儲かるってかんじ?(さらに手数料がいくらかひかれる?)

為替の影響が大きいね
私は日本は衰退していって長期的には円安方向に進んでいくと思うから上の計算よりは儲かりそうだしありだとは思う(さらに実際は毎年もらうたびに円転するはず・しばらくは1ドル100円以下なんてならなさそう・円高の時は円転しない選択もできる)
ただ為替の動向によっては長期間かけても思うように儲からないかもしれんね
でも債権ってそもそもこういう安定した微益狙いの投資資産やったね笑