ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBIインシュアランスグループ(株)【7326】の掲示板 2022/07/02〜2023/05/09

>>996

売り崩し。。。すべて機関にコントロールされているっていうのはどうでしょうね。
ここはSBIと光通信で78%。
売買で利益を得ようとするには、買えないし売れなさすぎる。
災害があれば売れないのはリスクです。
してても規模は大きくできない銘柄です。
そんなもん個人がイナゴのように群がれば大したことない。
私はここの株価は個人が握ってると考えている。
決算がよくてもここを買っている人は想定してる。私の買い煽りのせいじゃないよw
想定して買っている。
前回の修正ではその発表は前期のものであり、持ってない人が買うには材料不足。
次は今期の発表・数年の計画・それによって得られるインカムゲインが計算できる。
今期から安定配当があるから全然違いますよ。
それを得ながらキャピタルゲインを狙える銘柄に変わった。
上がらないのはあきらめた人と新規参入が同じだから。
IRの拡散力がいかに大事かということ。
売り崩しより心配なのはディフェンシブな経営陣とIR能力。
そこだよ。社長