掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
230(最新)
熊が嫌がる網とかの開発をお願いします!!
-
229
今年は梅雨が早く終わった。高水温が続くとワカシの餌の摂取量が落ちる。海水温が下がるまで我慢🍵
モジャコ(稚魚)→ワカシ→イナダ→ワラサ
→ブリ(成魚) -
228
結構稼ぐ力ありそうな会社だけど不人気と言うか。ニッチな業界なんかな。、
-
227
海で魚を捕まえるために使われた廃漁網が、戦場で最先端の攻撃用光ファイバードローンの侵入を防ぐための妙策として浮上した。
米紙ニューヨークタイムズ(NYT)の報道によると、ウクライナ軍は最近、東部戦線のドネツクとスミ地域を中心にロシア軍の小型ドローン攻撃を遮断するための「漁網回廊」を構築している。主要道路沿いや砲兵陣地、検問所などの軍事施設に柱を立て、その上にネットを設置し、トンネルのような構造物を作ることで、ロシアの攻撃用ドローンから車両や兵力を保護するのが目的だ。 費用もほとんどかからない。 このような漁網回廊の設置に使用される網は、主にデンマークなど北欧諸国の漁民が使用していたものを寄付したものだ。 スウェーデンの非営利団体「オペレーションチェンジ」は、今年だけでもこれまでに250tの廃ネットを回収し、ウクライナに供給した。 プロペラで飛行する小型攻撃用ドローンが漁網の密集した網に引っかかって墜落するという単純な原理のこの防御策は、非常に少ない費用でかなりの効果を上げている。 -
226
黒潮大蛇行終息
各地の定置網 景気のいいニュース多い
定置網の漁業権増やしていいんじゃね -
225
造船銘柄急騰してるし、ここも来るんじゃないか?( ˘ω˘ )
-
223
安すぎ!2000円まで爆上げお願いします!!
-
222
上方修正詐欺
-
221
網に穴があいてワカシの一部が逃げた。
網の修理中🍵
モジャコ(稚魚)→ワカシ→イナダ→ワラサ
→ブリ(成魚) -
219
時価総額37億円かぁ
古野電気に買って貰えば浜営業シナジーで世界へ -
218
相変わらずのクソ決算、配当も50円据え置きで株主還元する気なし
-
217
悪くても50円キープしているからね。
https://www.buffett-code.com/company/3524/mainshareholder
このへんの方たちにちゃんと配当しないと、、なんじゃないかな。
ある意味、持っていて計算できる銘柄だと思う。 -
216
株価が上がらない根本的な原因って、いくら業績が良くても配当を50円据え置きで株主への還元姿勢が見られないからでは?
-
215
0fa***** 強く買いたい 6月13日 17:53
なぜ上がらないのか四季報 AI に聞いてみました。
本命の銘柄だったのに悲しいです。
↓
漁業関連事業の好調により、業績は大幅に改善しています。具体的には以下の要因が確認できます:
漁業者の投資意欲回復による定置網部門や旋網部門の受注増加
海外展開の進展と価格改定の推進
原材料価格上昇を売上増でカバー
しかし、株価上昇が見られない理由として、以下の懸念材料が考えられます:
営業CFの大幅減少(前期比-949百万円)
今期(2025年4月期)の業績予想が保守的(純利益36%減)
有利子負債が高水準(16,563百万円)
業績予想は慎重に設定されており、実績は上振れする可能性が高いと考えられます。特に魚価の上昇や高級魚需要の増加など、事業環境は良好です。株価の上値余地は十分にあると判断されます。 -
214
自己資本比率も上がりました!
-
212
空売りも無いのに何故ブン投げ。
誰もが知らない銘柄。黙って持っていれば良いのに? -
211
人気ないけど優良企業だからみんなに見つかったら少しはあげると信じたい
-
210
サメが来て成長したワカシが一部やられました。ぶりに育つまで自然は厳しい🍵
-
209
上方修正。
決算発表で注目されるでしょう? -
208
決算発表は13日でしょ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み