ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トライアルホールディングス【141A】の掲示板 2024/05/24〜2024/05/31

特殊要因でセクター内でも例外的にPERが異常に高くなるイオンを引き合いに出して、トライアルが割安であると煽るのはやり口があまりにも悪質だと思う。

イオンはそもそも親会社単体の純利益の算出がかなり特殊だし(親子上場でなおかつスーパーで稼いでいる企業ではなく不動産屋に近い)、そんなん言ったら2022年のイオンのPERは330倍でしたがこれはどう説明するの…?

イオンだけは親会社単体の数字にほぼ意味が無いグループ企業なんだから、PERの比較対象として挙げたら絶対いかんでしょ。

ある程度株触ってる人なら誰でも分かってることだけど、初心者は鵜呑みにしてしまうよ。
そして初心者の人は、ここの掲示板書かれていることは肯定意見も否定意見もまともに見ない方がいい。
決算短信と説明会資料開いて自分で数字検証しなきゃ駄目。