ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FOOD & LIFE COMPANIES【3563】の掲示板 2020/10/06〜2020/11/06

10月30日、▲100円になった時に思い切って買ってしまいました。
今まで持っていた銘柄を損切りし、アメリカ大統領選の片がつくまでノーポジを貫こうと思っていたのに、つい先日の記憶がよみがえり、今がチャンスと決断してしまいました。
1週間ほど前だったと思いますが、夜9時ごろ偶然スシロー岡山大供店の前を通りかかった時、店の外に人がたくさん集まっていました。こんな遅くに何だろうと思っていたら店外に設置されたスピーカーから整理番号〇〇〇番の方ご案内の準備が出来ましたという放送がありました。GoToEatなどの施策はあるものの、なぜ、今のような時期に飲食店がこんなに流行っているのかと不思議に思いましたが、その時は銘柄について、深く研究はしませんでした。もう少し銘柄の深堀りをしておけば良かったと思いつつ、後でいろいろ調べてみましたが、現時点でも期待できるのではないかと思っています。
同日(10月30日)夜10時頃、調査に行ってみましたが、閉店1時間前なのに外にまで人があふれていました。寿司も美味しかったですが、サイドメニューの塩ラーメンもなかなか良かったです。本当はもっと売り上げに協力してあげた方が良かったのですが、損切りをした日なので、1188円で調査終了。
席はアクリル板で仕切られ、ボタンを押すと会計担当の人が現れ計算書を渡してくれました。席を立ったら、すかさず、別の人が私のいたブースを丁寧に消毒していました。
人と接したのは、この会計担当の人だけで、整理券の発券、席への誘導、注文、支払いなどすべて機械化されているところが、コロナ対策や人件費の節減になると思いました。