ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

データセクション(株)【3905】の掲示板 2018/08/11〜2018/08/16

>>98

長期のホルダーさんがおっしゃる様に、彼らは投資してるのではなく投機してるんですわ^_^
※中には投機で無理矢理ポジションとって、ちゃっかり投資しようとしている方もおられるようですが…

ショートしてたら、半年先が遠すぎて大きな森が爪楊枝に見えるんかな。
成長戦略資料を見て、ピンと来ない方は仕方がないかと^_^
決算は良い意味で意外な結果だったのでプラス評価してます。現状で良い結果が出るはずないので。

私はAI銘柄である事の評価もさる事ながら、KDDIと提携した事で、5G銘柄にも加わったと思ってます。5Gの世界の流れが前倒しに傾いた事は、この株の評価が前倒しになった捉えて良いかと思います。

5Gの評価のポイントは、通信速度の向上じゃないですよ。今よりも繋がる端末が爆発的に増えると言う事がポイントです。

でAIの評価で言えば、KDDIの保有するビックデータを学習材料に出来る訳ですよね。それが5Gの到来と共に爆発的に増える訳です。AIの成長の鍵は、どれだけ沢山のデータを学習出来きるかです。その下地が出来た事が、KDDIとの提携の最大のメリットかと。

特定の産業に縛られないここのAIの評価は、ひょっとするとお隣さんの銘柄を超えるかもなんて思ったりしてます。

今の数百円の値動きなんて微々たるものに思えて、仕方ないのですが^_^
勿論、安くなったら有り難く頂きたいと思います。

お金が関わる化かし合いだから仕方ないんだろうけど、雰囲気悪くなるのは嫌ですね。立ち位置の違いで色んな考え方があるかと思いますが、私は現物投資でガッチリホールドです。