<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ウォンテッドリー(株)【3991】の掲示板 〜2017/09/20

しかしまあ、個人投資家もナメられたもんだ。
一見、公開株数が149,500株と少ないため、「おっ、久しぶりのプラチナIPOじゃん」と思ったら、何のことはない実質は凄まじい超ジャブジャブ(笑)。

このIPOは公開価格の1.5倍(BB前だがほぼ1500円で確定)で、既存株主の所有株のロックアップが完全に外れるため、実質的には、発行株数4,572,700株+ストックオプション104,000株=4,676,700株が最初からロックアップがないのと全く同じ。売る気がなかったら、せめて役員くらい「90日間ロックアップ」にすればいいだけのこと。何より公開株数を149,500株などとミエミエで低く抑える子供だましの方法がほんとに憎たらしい。

最近、こういう公開株数を極端に少なく抑えてプラチナIPOに見せかけて(公開株数が少ないから初値も簡単に吊り上がる)、実際は、簡単にロックアップをはずした既存株主の大量の所有株を群がる個人投資家の頭の上からブチまけるという方法が非常に多いので、個人投資家は本当に注意をした方がいい。