掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
967(最新)
オルツは上場直後の高値から株価が約7分の1、モンスターラボは上場直後の高値から株価が約13分の1、ウォンテッドリーは上場直後の高値から株価が約3.5分の1に大暴落している。
MBAとベンチャーキャピタルは上場時点で企業価値最大化して株価の天井を付けて株価大暴落させてしまう。
MBAとベンチャーキャピタルが間違っていて悪い。
上場後も持続的に株価が成長・上昇して行くように事業計画書・資本政策を作成して経営して行かなければならない。 -
966
オルツの主幹事証券会社の大和証券はなぜ公開引受審査で粉飾決算を見抜けなかったのか?
オルツの主幹事証券会社の大和証券にも処罰を下すべきだ。 -
965
オルツの監査法人はなぜ粉飾決算を見抜けなかったのか?
オルツの監査法人に処罰を下すべきだ。 -
964
上場企業のオルツが循環取引による粉飾決算で売上を過大計上して金融庁証券取引等監視委員会から強制調査を受けているね。
東京証券取引所はオルツを即刻、上場廃止の処分にしろ。 -
963
今だ!
みんな売るんだ!! -
962
fok***** 買いたい 6月3日 10:42
頑張って上がって欲しいね
-
961
久しぶりに見たけど相変わらず変化無いですね、、、
-
960
好業績出遅れ株のニュースの中にウォンテッドリーが入っていたからだよ
-
最近なんでちょびっとだけ上げたの?
-
957
出来高少ないうちはだれも売るなといいたい
-
956
出来高少ない。
-
955
2Q時点の資産の87%が現預金で、さらに立退料も入ってくるんやろ。
高成長してるわけでもないのに現金を持ちすぎてる。
配当もっと出してもいいよな。 -
954
特別利益の計上は2026期になりますよ。キャッシュフローとしては今期に8億は入っていますが
-
952
会社移転にかかる特益や特損を差し引きして計算しなと今回の決算はわかりづらいですね。
短信を紐解きます。 -
951
LINEのOC誘導は嵌込詐欺注意 強く買いたい 4月11日 15:01
上がれば内容なんてどうでもいい
-
950
そろそろ出動します🙇
-
948
最低ですね。自分の事しか考えないヤツって
-
947
競合企業=ライバル企業のスタートアップクラス=スタクラの追い上げが凄い。
スタクラはお客さんにどんどんメール攻勢をかけている。
スタクラとの競争戦略を全社一丸となって考えて実践しなければならない。 -
946
確か、例の情報操作騒動の時に
他のスタートアップ企業と違って、他の役員等にストックオプションほとんど出してないって事も暴露されてましたねw -
流動性が著しく低い株だとこうなるわな。
ここは社長の持株比率高く、会社のキャッシュは潤沢だし、キャッシュフロー出てる。
真剣にMBO検討するんじゃないか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み