- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
37(最新)
IPO以降、株価が暴落、そして低迷。ここの代表は、現状についてどう考えるのか?
株主に多大な迷惑をかけていることを、自覚しているのだろうか?
4,000円、5,000円がはるか遠い現状。
頭の良い人間、高学歴は腐るほどいる、世の中は結果だ。結果がすべてだ。
上場しても、まだ、そういうことがわからない幼稚な経営者なら、非常に困る。 -
仲暁子さん、世界と日本をホワイト企業化して変えてくれ!
-
また1000円台くればいいですね
-
仲暁子さんは、篠原欣子を超えろ!
-
仲暁子さん、川口かおりさん、リクルートキャリアとパーソルキャリアに勝って倒しなさい。
-
■エンゲージメント事業Perk
(仲代表直轄プロジェクトとのこと)
現在無料β版で今年の9月から正式版をリリース予定
22年8月期からフル寄与しそうです
Perkは そもそもが退会防止を目的として始めた福利厚生PFサービス
サービス提供企業もウォンテッドリー利用企業も双方がwinwinのサービス
提供企業としてはウォンテッドリーの持つミレニアル顧客基盤は非常に
魅力的で今が旬なサービスも提供されています
利用企業ユーザーは自己啓発から身近なサービスまでミレニアル世代が
好感を持つ素晴らしい福利厚生サービスだと思います
◆利用企業から課金するようなので
既にマネタイズは約束されているようなビジネスモデル
逆に提供企業からの課金モデルや広告課金も今後期待が出来ます -
23
失礼、PER2539倍だwww
-
良い企業を時価総額の低い時に買う
これが重要だと思っています
直近 ある程度の 株主は入れ替わったでしょうから
じっくり行きましょう -
アフターコロナで
転職関連って1番最後に動く市場だと思うから
(経済的にも精神的にも不安定なときに、
なかなか仕事変えられないですよね)
これからまだ伸び代あると思います。
採用側も応募側も、最近使ってる人良く見るし。
1300円台で買ったので、しっかりホールドします。 -
2000オーバーホルダーで諦めてたけど希望がみえてきた
-
-
2021/02/25に作成されたウォンテッドリー(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『ウォンテッドリー(株) 2020/02/20〜2021/02/24』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/ee4fb48b1e4dee7113f33dcddbbd21e5/6
読み込みエラーが発生しました
再読み込み