ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)JTOWER【4485】の掲示板 2021/11/12〜2021/11/29

11/11日の終値11,740円が1つポイントとなりそうです。

11/11は、大きな出来高をともなった上髭をつけており、通常では、大きな売り圧力=大口による売りが想定され、今後のトレンド転換が示唆されます。

しかし、出来高の少なさから普段は個人売買が主体であり、決算を見て会社計画よりも進捗していたが、一部個人による思い込みによる売りじかけに対して、

決算前にリスク回避の売りにより一部非難していた資金が、決算後に戻ってきたものがぶつかり、個人の空売りを巻き込んだ竜巻のような瞬間的な上昇とそれを見た個人による上値での空売り、利確があいまっての出来高急増となりました。

なので、通常の判断は通じず、決算を挟んだ思惑的な動きよって結果として生じたものなのか、大口の利確によるものなのかは判断が難しいものになっております。

通常では、続落が標準的な動きですが、本日再度上を目指しており、判断が難しいところです。

したがって、11/11の終値11,740円を超えていけるか、短期の移動平均線(7日線、10日線など)をこれから上回っていられるかがポイントとなりそうです。

個人的には長期投資なので、基本的にはホールドですが、一部1000株程度は短期的な動きを睨みながら利確するか判断したいと考えております。