ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本情報クリエイト(株)【4054】の掲示板 2024/03/25〜

私の予想と実績の乖離が約60百万円程度生じた理由を分析
1. 原因はイニシャル売上の予測ミス
2. イニシャル売上は、有償新規獲得件数と高く相関
3. しかし今回、イニシャル単価(イニシャル売上÷獲得数)が大きく下落
 2Q : 2.39百万円(直近2年で最高) ⇒ 3Q : 1.82百万円 (平均1.97百万円)
 ※ FY2023年3Qにおいても、18.4百万円に下落した経緯有

【結論】
・2Qの実績をベースに期待しすぎた
・その上、3Qは単価が特に低かった
 2Qをベースに期待しすぎた分 : 42百万円 
 3Qの単価が特に低かった分  : 18百万円

【余談】
・通期計画の売上4,400百万円の足らず1,330百万円を埋めるためには、
 ストック売上が安定的なことから、イニシャル500百万円程度が必要
・件数にすると252事業所程度。1,2,3Qが120事業所程度、前4Qが159事業所であることから、かなり難しいかな

日本情報クリエイト(株)【4054】 私の予想と実績の乖離が約60百万円程度生じた理由を分析 1. 原因はイニシャル売上の予測ミス 2. イニシャル売上は、有償新規獲得件数と高く相関 3. しかし今回、イニシャル単価(イニシャル売上÷獲得数)が大きく下落  2Q : 2.39百万円(直近2年で最高) ⇒ 3Q : 1.82百万円 (平均1.97百万円)   ※ FY2023年3Qにおいても、18.4百万円に下落した経緯有  【結論】 ・2Qの実績をベースに期待しすぎた ・その上、3Qは単価が特に低かった  2Qをベースに期待しすぎた分 : 42百万円   3Qの単価が特に低かった分  : 18百万円  【余談】 ・通期計画の売上4,400百万円の足らず1,330百万円を埋めるためには、  ストック売上が安定的なことから、イニシャル500百万円程度が必要 ・件数にすると252事業所程度。1,2,3Qが120事業所程度、前4Qが159事業所であることから、かなり難しいかな