ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2022/12/22〜2022/12/23

>>1617

思うに、クエストにストーリーがない以上、ソロゲーとしては遊ぶことはできても宣伝はし辛い面があります。
そうすると「対戦RPG」がテーマなので対人戦をウリにすべく対戦相手となるユーザーの母数を増やさなければと考えているのかもしれません。

しかしここに一つ問題があって、ギルドバトルは参加できる人数に制限があるので全プレイヤーが等しく参加できるコンテンツではないし、参加のために上位ギルドに入るところはコンテンツ化されているわけではなく平等に機会があるわけでもないため積極的には目標にし難い。

バトルリーグもピラミッドが一つしかないのは目指すべきところが高すぎて楽しさより先の遠さや無理感を抱く人も多そう。
ランクに合わせて複数のリーグを設けることで一つ一つのピラミッドを低くして、下位層に対しても報酬の段階を細かくわけた方がよりログインのモチベーションが増しそうだし、競争心も高められそう。

メメントモリへの印象は「遊ばせたいのか遊ばせたくないのかがわからないゲーム」。
システムの方向性やIPはめちゃくちゃ良いのに活かせていないのが本当に残念。
樋口社長は経営者である以前にゲームクリエイターとして今のメメモリの実装内容に満足はいっているのだろうか?