ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セレス【3696】の掲示板 〜2015/04/15

  • >>1798

    セレス、スマホ向けポイントサイト首位:「楽しい『サイト』つくりで利用者数増」=都木聡社長に聞く

     セレス<3696.T>は「モッピー」「モバトク」のポイントメディア事業、採用課金型のアルバイト求人情報サイト「モッピージョブ」の運営などを手掛ける。「モッピー」「モバトク」のユーザー数が169万人(9月末)で、ユーザー数増とともに成長が続いている。10月22日の上場により信用力、知名度が向上し、今後、より一層の成長が期待される。同社の現状と今後について都木聡社長に聞いた。



     ――若者を中心に、ポイントサイトの利用が増えていますね。

     「当社のポイントメディア事業はクライアントから広告料を受け取り、その一部をポイントの原資としており、スマートフォンアプリのダウンロードや提携サイトでの買い物など、そのアクションに応じてポイントが付与されます。一方、ポイントがたまる、たまったポイントが使える、それ自体が楽しく、わくわくすることです。このことが当社サービスの根本にあって、ユーザー数増につながっており、当社としては当社サイトが常に楽しく、飽きられないようにしなくてはいけないと考えています」



     ――「モッピー」「モッピージョブ」など、御社の事業はスマートフォン中心の展開です。

     「当初はフィーチャーフォン(従来型携帯電話)、いわゆるガラケーを中心に事業展開してきました。しかし、モバイルの主流がスマートフォンに移行したことで、いち早くスマートフォン向けサービスに注力したことから、現在ではスマートフォン向けポイントサイトとしては最大となっています。調査会社によると、スマートフォンの普及率はようやく50%を超えたところ。スマートフォン広告の市場規模が3年後に倍増するとの観測もあり、当社事業の成長余地は今後も引き続き大きいでしょう」



     ――今12月期の売上高が前期比2倍予想と、業績は好調です。

     「クライアントが広告効果を見て出稿を決めるということもあり、当社の事業は何より当社サイトを見てもらうことが大切です。そのため、当社はクリエーティブな部分を重視し、システム構築、サイトデザインなどはすべて内製化しています。そのため、スピード感を持った事業展開が可能になり、それが競争力の源泉になっています。また、昨年12月に『モバトク通帳』事業を他社から譲り受けるなど業容拡大にも取り組んでおり、今後も同業他社のM&A(企業の合併・買収)を視野に入れています」



     ――今後のビジョンを教えて下さい。

     「既存事業が好調で、これからも『モッピー』と『モッピージョブ』のシナジー(相乗)効果の追求など既存事業の深掘りにより、事業拡大を図っていきます。それに加えて、新規事業の開拓にも挑みます。ただ、既存事業とまったく関係ない事業を手掛けるというよりは、既存事業のシステム、ノウハウを生かして横展開を図っていくつもりです。現在、水面下ではいろいろ準備しており、実店舗と連携したポイントサービスの展開も検討しています」



    [ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

    提供:モーニングスター社