ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

UUUM(株)【3990】の掲示板 2018/08/30〜2018/09/14

>>241

業態はそうでも電博のような独占企業にはなれないと思うよ。電博がなぜ独占企業になれたか?それは、電波を独占する企業と芸能を独占していたや○ざと深く繋がったからだから。

  • >>249

    テレビがネット回線で観れるようになったら
    それはもうテレビじゃない

    大衆を統制するにはメディアコントロールが必要であったけれどインターネットの普及とテレビ離れでコントロールが困難になってきた。

    アメリカで騒がれているのはFacebookなどのバナー広告による刷り込みが問題視されているよね。

    芸能人はなかなか売れない、◯◯カリスマが持て囃される=セルフプロデュース力が必要となり
    プロダクションの存在意義がなくなった

    そこで自然と誕生したYouTuber集団がマスとなった…


    マス広告
    【Google、Apple】YouTube、人気アプリ
    【電通、博報堂、etc...】テレビ、雑誌

    セールスプロモーション
    【電通、博報堂、etc...】新聞
    【各局の判断】ラジオ
    【Kiosk、etc...】中吊り広告
    【サイバーエージェント、etc...】バナー広告