ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カバー(株)【5253】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/26

YAGOO!

Q: 貴社の発表文(COVER USAの新子会社の立ち上げ)で引用された数字の1つに、VTuber市場全体が2028年までに世界で25兆円に達すると予想されているというものがあります。日本のVTuber市場は現在800億と推定されています。比較すると、アニメ業界の2023年の世界の収入は3兆円と推定されています。この大幅な成長のうち、既存ファンのサポートを深めることと、新規ファンを獲得することのどちらが貢献するとお考えですか?

A:期間中の調査結果では、市場規模は2兆円に達すると推計されており、さらに市場を拡大するためには、新たなファンの獲得が不可欠だと考えています。

Q: この成長は、現在行っていることの拡大によって起こるのでしょうか、それとも現在は存在しないパラダイムシフト/開発によって起こるのでしょうか?

A:音楽アーティストとしての活動を通じて市場が拡大するのと同様に、パラダイムシフトが起こり、現在存在しない新しい機会が生まれるでしょう。

Q: VTuber 分野で革新を起こしたいと思っているものの、「そのためのインフラや基盤がまだ整っていない」と感じているものは何ですか?

A: ARグラスが普及すれば、都市部でAR形式のライブイベントを開催することを目指します。

Q: 理想的な長期成長の具体的な数字はありますか? 2030年、2050年までに、欧米や世界中でホロライブのファンは何人になると思いますか?

A: 2030年までに5,000万人、2050年までに1億人の視聴者・ファンに支持されるサービスを目指します。

Q: 2024年以降に向けてのメッセージは何ですか?

A: VTuberが提供する体験はYouTubeにとどまらず、リアル世界へとどんどん広がっています。これまではコロナ禍の影響でYouTube以外での体験は日本国内が中心でしたが、2024年以降は北米も含めた世界中のファンの皆さんに楽しんでいただける体験の提供を目指していきます。ぜひお楽しみいただければ幸いです。