ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カバー(株)【5253】の掲示板 2024/05/22

ホロメン(ライブ)が大好きだからこその意見なのですが、ホロメンって確か個人事業主というか端的に言うとカバーの社員じゃないんですよね?外部委託契約的な?間違ってたらすみません!汗

で!
やっぱりどうみてもカバーの売上の根幹を担ってるのはホロメンだと思うんですよ。

って考えた時に「ただの箱」であるカバー社の時価総額1000億円って結構ヤってないですか?苦笑

例えば同じような業態で吉本興業も芸人さんとそんな感じの契約だと思うんですけど、吉本興業の場合「集客力のある劇場」だったり「TV局へのパイプ」とか諸々吉本興業自体に力(価値)があると思うんですけど、カバーってそんなパイプとか持ってるんですかね?

端的に言うと「吉本芸人枠」って仕事はめっちゃあるけど「ホロライブ所属枠」って仕事ってそんな(時価総額1000億級)にあるようには思えないんですよねぇ。

それも含め「将来性」でホルダーの方々にとってはこの時価総額(株価)ってことなんでしょうけど、、、まして「下げ過ぎ」って言ってるくらいなのでもっとか。