ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カバー(株)【5253】の掲示板 2023/08/10

そもそも1Qで進捗率25%にしてるってことは
2Q〜4Qも25%という事でええんか?
1Qイベント大して無くて19%くらいなら、イベントめちゃくちゃある2Qはそれより上でなきゃおかしい訳だけど、1Qで失望売り=悪決算であるとするならば、せいぜい2Qの進捗率30%辺りで止まり
3Q、4Qは頑張っても1Q並の進捗率だろうって事でええんかな、これは
鈍化してるからという理由で売るのは進捗達成は見込めないって事だと思ってるけど、こういう認識でええんか?初心者やからあんま偉そうには言えんけども

  • >>4727

    いや、会社側もコンセンサス予想も25%ずつだとは考えてないよ。
    コンセンサス予想は
    1Q 750
    今季 5600
    5600を4で割ったら1400だから、25%で考えたら1Qのコンセンサス予想は1400のはずだけど、それより低い750予想になってる。
    コンセンサスも季節性考慮してるから。
    それで今回の1Qは898だから、コンセンサスを19.7%上回ってることになる。
    めちゃくちゃ単純に通期もコンセンサスを19.7%上回ると考えても、
    5600×119.7%=6703で、通期が会社予想4623→6703の上方修正ってことになる。
    もちろん、こんな単純じゃなく、中身計算しないといけないけど。