<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カバー(株)【5253】の掲示板 2024/05/09

  • >>962

    クソ仕手株愛好家の経験からで申し訳ないのですがありえます。

    理由は「買個人に利確(損切り)させない為」です。

    先ほど「決算前に上げるのはあまり良い記憶がない」という方がいらっしゃいましたがまさにそれです。

    もう少し細かく説明すると、今値動きを支配しているのは空売り機関です。そして、その空売り機関がターゲットにしているのは約半年前に高値掴みした買個人が中心です。例に出して恐縮ですがこの掲示板ではわかりやすいと思うので名前を挙げさせていただくと動画配信者の「JTくん」さんのような方です。

    下げっぱなしだと心が折れ損切りの覚悟がつき易いので「もうだめだ!」というところで直近の高値を超えない程度の反発を見せます。これをされると「あぁ〜売らなくて良かった!」「ナンピン成功した!」と買個人にガチホ、ナンピンの正当性を錯覚させます。またナンピン組も直近の高値を超えてないのでなかなかサクッと利確できないでしょう。

    こう説明すると「だからその半年前くらいからの高値掴みの買個人にだらだらガチホ、ナンピンさせて何の意味があんの?」という疑問を持つと思われますが、その答えは【決算後、さらに大きく下げる予定だから】です。極端に言えば先のエニカラの決算翌日のような感じ。

    空売り機関は私たち買個人が想像するよりはるかに強欲で巨悪です。

    長くなりましたがここ半年の間に何度も「今日以上に戻した日」はあったと思います。決算までの2日間もまた上がるかもしれません。でもそれはすべて「ここ半年間の高値掴み買個人に決算を跨がせる為である」という事です。

    あくまでもクソ仕手株愛好家の経験、体験談なので売・買・ガチホは自己判断でお願いします。