ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オプティム【3694】の掲示板 2024/05/17〜

数あるAIカメラに先駆け、数多くの実績と信頼性を誇るのが、株式会社オプティム(以下、オプティム)が提供する「OPTiM AI Camera」です。工場内や各種施設(店舗)などに設置された既存のネットワークカメラを用いて、リアルタイムな画像解析を実現しています。


従来より進めて来たAIの開発を発展させ、ネットワークカメラの画像をAIで解析するようなサービスはできないだろうかということで開発されたのがOPTiM AI Cameraでした。

現在、OPTiM AI Cameraには、高機能なエッジAIである「OPTiM AI Camera Enterprise」をはじめ、ライトなクラウドAIのサービスである「OPTiM AI Camera」、「OPTiM AI Camera Mobile」の3つのラインナップがあります。この3つのうち、最初に提供を開始したのが、HPワークステーションをエッジ端末(OPTiM Edge)としたOPTiM AI Camera Enterpriseです。

システムの構成としては、エッジAIで解析したデータをクラウドに送信し、解析結果はPCやタブレット、スマートフォンなどから閲覧することが可能です。

ハードウェアの価格帯は、カメラ2台までの処理が可能なOPTiM Edge Entryが49万5000円(税込)、カメラ5台のOPTiM Edge Standardが88万円(税込)、カメラ10台までの処理を可能としているOPTiM Edge Professionalが148万5000円(税込)となっていて、この他、月額1万6500円からのソフトウェア利用料をいただいています。

https://aismiley.co.jp/ai_news/optim-ai-camera-enterprise-hp/