-
No.291
自分はコーユーレンティアってい…
2022/05/18 12:39
>>No. 290
自分はコーユーレンティアっていうの持ってますけど、レンタル業は儲かりますからね。あまり人気ないので買われないですけど、注目されるとまた上がるのかなと思います。三協もビジネスモデル自体は優秀だと思うので、配当貰いながら長期の株ですね
-
No.885
強く売りたい
ファイバーネットワークだけでも…
2022/05/18 12:36
ファイバーネットワークだけでも1000億の価値はあるから、株価上げられないんなら身売りしろ!
-
No.288
不動産とか時計とか買っても別に…
2022/05/18 11:03
不動産とか時計とか買っても別に日々の価値の変動なんか気にしたことないから、そういや、昔買ったあれは今の相場どうなんだろ?って上手く寝かせられるけど、株はちょこまか日々変動するから、長期で持つって言ってもなかなか持ってられない人が多いですね。
-
No.287
ポートフォリオ組んでるとよくあ…
2022/05/18 09:35
-
No.286
🇻🇳ベトナム🇻🇳駄馬は馬刺しコ…
2022/05/18 09:33
-
No.911
一番懸念してるのは人徳のなさっ…
2022/05/17 22:50
一番懸念してるのは人徳のなさって当たらずも遠からずなんじゃないのかなって想像してる。
取締役の相継いでの辞任。
ウ~ンあんまり大きく成長するってイメージないんだよね。 -
No.909
強く売りたい
あちこち買収したところでそれら…
2022/05/17 22:31
-
No.889
見たけど、俺はこれについては会…
2022/05/17 22:21
見たけど、俺はこれについては会社側を擁護するわけじゃないけど、約束を反故にするほうもする方だよ。
いい加減な会社だと予定数より予め多めに採用して(半分以上辞める前提)で新人研修とは名ばかりのある意味洗脳に近い研修をしてふるい落としをかけて、使えるやつだけ抜くっていうことを平気でやってる会社も多いよ。
社長さんは真面目すぎるほど真面目なタイプなんじゃないの?
悪い人には見えないけどね。信用できるタイプだと思うけど。
うまいこと言って大量に入れておいて、使えないやつは捨てるような採用より、個々としっかり話をして吟味したうえで採用通知を出すって方針だろうからそっちのほうがよっぽどその子の人生考えてると思うけどなぁ。入社したからにはしっかり面倒見てやるって思いが強いんじゃねぇの -
No.283
🍺呑んでゲート入りして、ジョッ…
2022/05/17 18:58
-
No.141
強く売りたい
セルフレジが広がって空中ディス…
2022/05/17 16:49
いつそ潰れてくれたらスッキリす…
2022/05/18 22:54
いつそ潰れてくれたらスッキリする