ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GreenBee(株)【3913】の掲示板 2015/04/16〜2015/05/11

  • >>486

     参加者に順張派が多ければ、そうなると思います。他方、逆張派が多ければ値ごろ感で取引しようとする人も多くなるので、買いたいと思う人が出てきてもおかしくありません。

     思うに、株価は一方向になる習性があるので、底を付けるまでは買いにくいのですが、IPOの場合はもっと慎重に心がけて取引するようにしないと火傷しそうな気がします。

     株価=本質的価値+先行期待部分+IPO特有のプレミアム ①

     なぜIPO銘柄は、下げる度合いが激しいのか、人気投票的な側面とIPO固有の事情が大きいので、上記①のような式を作りました。

     ①は勝手な計算式ですが、IPO銘柄の場合は、先行期待部分が大きいほど、好材料がどんどん発表されれば高値は維持されるのですが、そうでないと剥落していき、株価は比較的早くに落ち込むような気がします。「IPO特有のプレミアム」は、種々の事情で早期は維持されていますが、銘柄毎に全く違います。

     材料が一向に発表されない、人気がなくなり始めた、と感じれば様子見ということです。