<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ENECHANGE(株)【4169】の掲示板 2021/11/30〜2021/12/01

>>784

# 政府が資金調達に言及
東洋経済12/4、未来の成長企業から
「日本の上場の仕組みでは、スタートアップではなく証券会社の顧客が儲ける構造になっており、スタートアップに十分な資金が回っていない」。岸田内閣の提言には、IPO(新規株式公開)のあり方をめぐる、こうした具体的内容も盛り込まれた。
はいけいにあるのは、IPO時の公開価格が過小に設定されることで、起業家の資金調達額が国際的に見てすくなくなっているというデータだ。
そのため、公開価格設定プロセスの透明化や、買収時にスタートアップと投資家が納得した形で合意し公開価格を決めるSPAC(特別買収目的会社)制度を導入するという議論が、関係機関を巻き込み始まっている。
---

これを読むと
ドンさんも仰っていたIPOでの資金調達が必ずしもうまくいっていないという事が政府の中でも問題になっているみたいですね。
エネチェンジの場合は日本社会の脱炭素への時代感覚の遅れが資金調達へ影響してしまったと思われます。
でもこれからEV化の普及によって知名度も上がっていくでしょうから資金調達も容易になると思います。