ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)KADOKAWA【9468】の掲示板 2017/12/14〜2018/02/14

今の時代企業イメージってのは物凄く大事なわけで
企業のイメージと株価は密接にリンクしてるってのを川上は理解できないんだよなあ
超会議は宣伝効果あるから毎回5億使っても全然安い?
超会議に行く人たちの内ニコニコを知らないのに行った人の割合なんて絶対に1割も居ねえぞ
ニコニコの利用者しか行くわけないのに利用者に宣伝効果ってどんな理屈か説明してほしいわw
何年も書き続けてるけど超会議自体は無くさないでほしいんだけど、
黒字にしないと行かないユーザーの反感を絶対に買うし結局続けられなくなるぞって言われてたろ
川上「超会議は絶対に黒字化を許しません」
こんなの経営者として許されるわけない発言だろ。アホすぎる
川上がメディアに出てくると毎回株価下がってるわけだけど、
超会議の宣伝効果の10倍くらい株価にとって彼の存在が悪影響及ぼしてますがな
宣伝効果なら株価こんなに上がってるって方が確実に宣伝になるわ
株価上がってりゃ勢いがあるって事でユーザーは増える
世の中株バブル的に上がってるのに、株価が4年近く低迷してる”逆”宣伝効果を川上は何で理解が出来ないんだろう