掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
798(最新)
ここは仕手筋いるのでおいそれと買えない
-
796
75日線突破
-
795
入るタイミング間違えたので、ドキドキしてます
-
耐えてる感じはする
-
793
決算信用ならん。餌ぶら下げて投資家を釣っても結果赤字で着地。そういう会社を買うのはハイリスク。
-
792
日経平均株価がプラス転換したぞ~
頑張ってここもプラスを目指すぞ~ -
791
1200超引け乙
-
786
6/9
1341+89引けピン
終値ベースで1300突破だゼヨ -
773
6/6
1269+79高値1340
終値ベースで1200突破だゼヨ
75日線突破 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
771
マザーズは3日で20ポイントあげてるのに、なぜお前は3日間で100円も下げているのか
-
770
なんというか
当たり前の展開 -
767
鳳凰 強く売りたい 5月30日 23:14
材料が無い嵌め込みで、PTSは買い板が1106円100株だけだ
明日は外資と浮動株120万株が売ってくるから
明日は安く始まり、S安、暴落だ!
逃げ遅れたら大損だ! -
764
5/30
1121+150
終値ベースで1100突破だゼヨ
25日線突破 -
761
このスーパーマザーズ祭りに乗ったもん勝ち
-
-
758
ストップ高おめでとうワン
-
757
4414フレクト上がります
-
755
注目され、若手の中でも主導的に費用を開示される予定はありますか?
-
748
5/23
997+102高値1022
終値ベースで990突破だゼヨ
うるる、今期経常は赤字縮小へ
うるる <3979> [東証G] が5月13日大引け後(15:30)に決算を発表。22年3月期の連結経常損益は2億5100万円の赤字(前の期は1億4800万円の黒字)に転落し、23年3月期は6000万円の赤字に赤字幅が縮小する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常損益は2億3200万円の赤字(前年同期は2400万円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の2.5%→-21.0%に急悪化した。
2022 年 3 月期 通期 決算説明会動画公開のお知らせ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み