ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アイリッジ【3917】の掲示板 2018/03/06〜2018/07/02

言えるのは、今年度は売上や利益に結びつく案件が開発中であったり仕掛であったり、十分な収益を見込めないので、開発費や、先行して投入した人件費が重しとなり、通期で大幅減益の見込み。来期以降、それらのものが進捗し完成し、サービスの人気も出て売上、利益になってくれば、株の人気、需要も出てきて株価も上昇してくる。逆に進捗が思わしくなく先行投資した開発費、人件費が回収できない事態になった時は、更なる下落が待っていると思います。それまでに外的な要因や思惑で一時的に上昇することもあると思われるけど、それは一時的な事なんでしょうね。約一年間ホールドしてきて思った事です。