ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メディアドゥ【3678】の掲示板 2018/04/28〜2019/05/20

>>727

淘汰は、むしろ出版社直営(つまりすべてのものをカバーできない)の電子書店に起こるのでは?ユーザの利便性を考えるとそうなると思う。

漫画村の一件で、とにかく何でもそこに行けばあるというマンガサイトがあれば勝負になると出版社は思った。これはいつか実現すると思う。今のサイトは、どこをとってもそこまではカバーしていない(正確な数字は持っていない、スマン)。出版四社の資本が入っているところでないと、安売り(というか正当な値段設定)はできないだろう。

ここの特損は二年ぐらい前の投資のせいと、出版デジタル機構とメディアドウが一体化したせいなので、そろそろ打ち止めだと思う。

利益率が低いのは認めるが、マンガ市場の大きさでは世界に冠たる日本だ。馬鹿にしたもんではない。世界進出が進めば、ここの株価はどこまで化けてもおかしくない。

  • >>729

    出版社直営が淘汰されることは、よっぽどの弱小出版社じゃないかぎり
    そうそう無いと思いますよ。むしろ、まだまだ増えると思う。
    取次、小売を挟まないので利益率がべらぼうに高いから潰す理由が無い。
    週間少年ジャンプの電子版みたいに、自社独占配信にしてしまえば更に無敵。

    漫画村のラインナップは、売れ線、新作、人気作のツボを抑えてただけで
    総合的に見ればたいしたことなかったんだよね。
    品揃えはamazonや国産中堅書店の方が、よっぽど充実している。
    原価ゼロで何でもかんでも無料のドロボーサイトにはかなわないだけ。
    漫画村の代替となるのは広告収入型の無料マンガサイトだろうけど
    それだと新作や売れ線は採算が合わないから厳しいと思う。

    バカにはしてないし5年後10年後も存在してるとは思うんだけど
    数年後に利益率が劇的に改善するとは思えない。
    これは中間取次業者の宿命みたいなものでどうしようもない。
    海外へのマンガ文化布教は頑張ってほしいと思うけど
    海外の漫画市場規模って想像以上に小さいのが現実。

    特損は減ると思うけど、新たなM&A資金も底をつきをつつあるだろうから
    人気をつなぎとめるためのIRも減ると思う。

    というようなわけで長期で数倍を狙うのには向いてないと思うんだけど
    数ヶ月の中短期で数百円の値幅を取るにはいい銘柄だと思う。
    大株主が強力だから、大崩れは無さそうだし
    クソ決算の後でも数日間は謎の買い支えがあるので逃げやすいのも魅力。