ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メルカリ【4385】の掲示板 2024/04/18〜2024/04/22

4月5日の変更報告書(山田進太郎)に関する訂正書が出てます。

担保契約等重要な契約

2020年12月10日付 野村信託銀行 質権設定契約 12,000,000株
2022年1月13日付 大和証券 質権設定契約 8,000,000株
2024年1月15日付 三井住友銀行 質権設定契約 1,500,000株 ← new
2024年4月2日付 野村信託銀行 質権設定契約 8,000,000株 ← new

いわゆる証券担保ローン。

上場企業の創業者は、大量に自社株を保有しているものの、安定株主であり続けるため、市場で安易に株式を売却しない(できない)。その代わりに持ち株を担保にして融資を受け、自分の生活ややりたいことへ借りたお金を使う。

2024年4月2日に新規で800万株質権設定して融資を受けています。担保価値いくらか分かりませんが、30億円〜120億円ぐらいでしょうか。融資の目的は不明。質権設定された株式が貸借市場で取引される(=空売りに使われる)ことはないと考えるのが妥当。

(株)メルカリ【4385】 4月5日の変更報告書(山田進太郎)に関する訂正書が出てます。  担保契約等重要な契約  2020年12月10日付 野村信託銀行 質権設定契約 12,000,000株 2022年1月13日付 大和証券 質権設定契約 8,000,000株 2024年1月15日付 三井住友銀行 質権設定契約 1,500,000株 ← new 2024年4月2日付 野村信託銀行 質権設定契約 8,000,000株 ← new  いわゆる証券担保ローン。  上場企業の創業者は、大量に自社株を保有しているものの、安定株主であり続けるため、市場で安易に株式を売却しない(できない)。その代わりに持ち株を担保にして融資を受け、自分の生活ややりたいことへ借りたお金を使う。  2024年4月2日に新規で800万株質権設定して融資を受けています。担保価値いくらか分かりませんが、30億円〜120億円ぐらいでしょうか。融資の目的は不明。質権設定された株式が貸借市場で取引される(=空売りに使われる)ことはないと考えるのが妥当。