ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メルカリ【4385】の掲示板 2022/01/30〜2022/02/03

★誰がまとめたのか?
自分たちが管理しやすい仕事がしやすいでまとめた?

バッテリーも色々あるのに。
リチウムイオンが危ないのはわかる。
非純正の中に危ない物があるのもわかる。
が、ニカド電池が通常保管の状況で破裂したことを
聞いたことが無い。
メーカーに問い合わせたが同じ答え。
さらに隙間があるので圧力は逃げるとのこと。
過充電はダメです。
ニカド電池まで含めると電動工具系の取引が止まる。
儲けを損ない、よそのフリマに商機を与える結果となる。

バッテリーが膨張していない電化製品は可能となっているが、
同列じゃないでしょうか。

ご検討願います。
*「純正ニカド電池は、取引可能にすべきです。」


【禁止出品物の変更】一部のバッテリー製品について
バッテリー製品の取引についてのご案内です。
下記に該当するバッテリー製品は、発火・爆発事故のおそれがあるため、
安全性を考慮し、メルカリでの出品を禁止といたします。

1.新品ではないモバイルバッテリー
 (スマートフォン・タブレット・PC用)
2.新品ではない純正電動工具用バッテリー
 (およびバッテリーが付属する工具本体)
3.・商品状態に関わらず、非純正(互換品)の
  電動工具用バッテリー
 (およびバッテリーが付属する工具本体)